
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アメブロの場合は投稿時間はデフォルトだと
記事を書くを選んだ時間になります。
つまり、書き始めた時間ですね。
勿論、ユザー側で投稿時に時間を変更できますので、
信用は出来ませんけどね。
後はアメブロには下書き機能があるので、
下書きで記事を登録しておいて後で公開に
する事もできます。
その時も下書きを開始した時間になります。
それも時間の変更ができますが・・
通常なら更新メールを受け取る設定にしておいて
メールを受信した時間が投稿時間に一番近い気がする。
でも時間指定公開も出来た気がする。
忘れましたが・・f^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログのGoogleアドセンス申請...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
インターネットでコピペができ...
-
★よく素直になれといった事を説...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
インスタのAI画像について
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
インスタグラムのコメントについて
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
エクセル コメント表示位置・...
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
「Adobe 」の読み方を知りたい...
-
seesaaブログの復元
-
皆さんの会社、家は、Windows10...
-
fc2ブログコメントの返信につい...
-
ワードのコメント内のテキスト...
-
ライブドアブログに、楽天イン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログのジャンルに関して
-
ブログのGoogleアドセンス申請...
-
アイフォンからのブログ編集
-
投稿が反映されません。
-
「iPhoneからの投稿」と記載す...
-
gooブログで投稿後、投稿日時を...
-
さみしいんですよ。認めます。...
-
ブロガー"Blogger"のブログのラ...
-
投稿すると異常に増えるアクセス
-
Seesaaブログで自動投稿したい
-
投稿日の変更
-
wordpressでのブログについて。...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
インスタグラムのコメントについて
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
インスタのAI画像について
-
X(ポスト)で1万以上のいいね...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
おすすめ情報