重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めて「ケンタ祭り」のCMを聞いた時、思わず耳を疑いました。
 何?「キンタ祭り」!?
これって、私だけのことかもしれませんが(笑)、その意味で最近では一番インパクトがあるCMでした。

他には、思わずテレビに「ウルサイ!」と叫んでしまった、「タマホ~~~~~~~~ム」のCMも強烈です。

そんなこんなで、「とにかく、インパクトだけはあった」という最近のCMを教えて下さい。

宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

腰をクネクネさせているダンス(?)の先生の横で


「その投げやりな態度がたまらんな」とかナントカ言ってる、殺虫剤のCM。
どこで笑っていいのか分からないし、商品名も覚えてないんですけど
インパクトはありますね。

「ケンタ」ってケンタッキーフライドチキンの事なんですね。
それで思い出しましたが、知人の子が「就職が決まりました、経営不振です」
というので「あえて厳しい場所に身を置くということなのかな?」
と思っていたら「経営不振」ではなく、「KFC」でした(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

キンチョーのCMですね。
いつも突拍子もないアイデアのCMを作ってくれますけど、やり過ぎで逆効果ということも出てくるでしょうね~
商品名が覚えられないようでは、困ったものだ・・・

「KFC=経営不振」、こちらはもっと困ったものです・・・(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 19:59

アットローンのCM


「すもももももも~」です。

やはり血は争えないのか、このCMを見ると息子のテンションも上がります。

あんなキレイな同僚や先輩が同じ会社にいたら・・・
所詮 消費者金融のCMなんですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「すもももももも~」は、悪いイメージをカバーするという、消費者金融独特のCMと言えますね。
高感度の低い業界は、それだけにインパクトが必要なんでしょうけど、お子さんのテンションまで上げたのですから、大成功と言えそうですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 20:08

木村拓哉のシーフードヌードル?のCM・・あんなに派手に歌っていたら全然ホタテ?が隠れてない・・タマホームと同じでうるさいし・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういえば、どちらもキムタクなんですね~
製作者は、彼なら多少うるさく作っても大丈夫だと思っているのかも?

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 19:41

清原がカップラーメンのCMやってるのはそのまんまというか暑苦しいというか・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

清原さんの奥さんが出ていたCMも、違和感たっぷりでしたけど、やはりご本人の方が何枚も上手ですね(笑)。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 19:38

スマップがゴージャスな衣装と演出で勢揃いするソフトバンクのCM。


このご時世にあんな派手なCMを観たらインパクト残りますね。
ただ自分はAU派なのでどんなに演出を凝らしても替える気は毛頭ありませんが。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソフトバンクのCMは、いい意味でも悪い意味でも、いつもインパクトがありますよね。
これまでの意外性からは違って、数で驚かしているのも新鮮かも?

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 19:35

インパクトと言えば「ゴリマッチョ」「細マッチョ」だけど、タマホームはインパクトと言うよりも違和感としつこさを感じるCM。



でも、それらもインパクトと言えばそれまでだけど。

香取慎吾のモヒカンバナナの「ドールマン」のCMはインパクトあります。

参考URL:http://www.dole.co.jp/doleman/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「ゴリマッチョ」「細マッチョ」は、バックの人たちがたくさんいるので、観るたびに順番に観察するのが楽しみです。

「タマホーム」は、みのさんがやっと終わったと思ったら、もっとしつこくなって、まいりました(笑)。

「ドールマン」は確かにインパクトありますね。香取慎吾クンならではのキャラですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/08/11 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!