dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は17(高2)彼は30の14はなれた歳の差カップルです。
お互い好きな気持ちは確かなのですが、私の友達や家族にはとてもいえなくて内緒にしてます。(父だけには彼をあわせましたが…)

きっと友達は同い年とつきあってる子ばかりなので(いちおう付き合ってるというのは伏せて彼には会ったことはあるんですけど)
彼のことをヤリ目とかキモぃとか
あたしにサイフ、足、飯にしてるの?
みたいにしかたぶん見てくれません。

それに同じ歳の差でも、あたしが20越えてれば問題ないですが、
あたしは童顔で歳相応にしかみえず、彼も顔は悪くないし細いけど、
頬のあたりまでひげが濃ぃし、最近の若いひとの服の感じがうまく似合いません…
とにかく大人と子供って感じです。

世間的には、よく思われないだろうし、
同級生にコンビニであって(それは彼氏じゃありませんが;)、援交してるという噂を流されたこともありました。

私はもともと人一倍他人の目を気にしてしまう性分なので
好きな人と一緒にいても、買い物やデートも人目ばかり
気にしてしまってとても楽しめなくて行きたくありません。

そういった悩みがあって満たされないせいか、仕事終わって彼が
毎日会いにきてくれるのに、それでも寂しいと思ってしまいます。

どうすれば私は人目を気にしないよぅになれますか?
彼のこと大好きなのに、堂々とできない自分がとても嫌で、
くるしいです。本当は一緒に映画や遊園地など行きたいです。

同じような経験のある方は、一緒にいる時のすごし方や、
克服法をおしえてくださぃ;
それとも私が大人になるまで耐えるしかないですか?

A 回答 (5件)

半年前まで同じ状況で付き合ってました。


相手の母親に挨拶して最初は3人行動が多かったです。相手の母親は近隣対策として、自分は未成年を好きになるとは思っても見なかったので戸惑いもありましたから。
それからしばらくして2人で行動するようになりました。
人目はやはり気になりましたね。
自分の場合は偶然友人等にあった場合の対応を2人で決めておきましたよ。友人に会ったら『親戚が来ていて・・・』とか。
元彼女に嘘をつかせるのがとても心苦しくもありましたが。普通の方から見ればこちらは純粋な気持ちでも警戒されるので仕方ないとの判断でした。
あとはなるべく地元では遊ばないことです。電車や車で遠くに出掛けて、堂々と手を繋いだりしました。
映画は別々にホールに入って暗くなれば手を繋いでたし、友人等が居ないのを確認したら手を繋いで出てきましたよ。
遊園地は堂々と手を繋いで歩きました。友人に会った時は、
元彼女「親戚の人に連れてきてもらった」
俺「いつもお世話になってます。こっちは引きずり回されて大変ですよ」
くらいの会話を想定してました。

お二人で話し合って決めておくといいですよ。
でも、相手の男性がそういうところに気を使わないのかな?って不思議に思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼、おそくなってすみません;

父には、友達という形であった事がるんですが、今は付き合ってるのバレバレですけどね;
私も遠出して買い物はちょぃちょぃいくようにしてます^^
ショッピングモールとかは人多くて矢なので、雑貨屋さんとかくらいですが・・・

でも、やっぱりすっぴんで気の抜いた服(部屋着に近い;)だとほんとに回りに見られてる感があるけど、ちゃんとメイクしてそれなりの服きてれば、別に周りが気になりませんね(単なる私の意識の違いもありますけど;)

彼とそういうのを話し合ってみようと思います!

お礼日時:2009/08/13 09:15

僕も質問者様と同じ年の差(自分34歳、相手20歳)でずっと悩んでました。

僕の場合、妹(血の繋がりはないです)だった為、ちょっと状況が違いますが。。
何週間か前に僕もここで質問させて頂きました。。。

いま読んでて、僕の相手もきっと周りの友達に話せなくて悩んでたんだろうな~、と感じました。

常に心の中で葛藤はありましたよ、自分は沢山恋愛してきて、でも相手は、これから沢山の人を好きになって、傷ついて、そうやって沢山の事を学んでいかなければならないな、って。
だから、僕はずっと気持ちを伝えられなかった。
でも、相手が自分から離れていく時に、すごく後悔しました。
そして今も気が狂いそうなくらい、切ないです。
結局は自分が14歳も大人でも、こんなに子供みたいに苦しむなんて、年齢は関係ないな、って思ってます。

本当に相手が好きなら、そのままの素直な気持ちを表現し続けていけばいいと思いますよ。
きっとあなたより、相手のほうが年の差に関して罪悪感があるかもしれません。
とにかく後悔だけはしないようにして下さい!

周りの目を気にするより、自分の気持ちを大事にして下さいね!
二人きりで、周りに誰も居ない時に思いっきり甘えてみたらいいと思います!
その内、皆の前でも胸張って「私の大切な人!」って言える日も来ますよ!
素敵な思い出、いっぱい作って下さい!

あんまり回答になってなくて、ごめんなさい。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございますw
私的には、自分が20になれば堂々とできるかな…なんて勝手におもってますが;
いろんな悩みがあっても、「別れたい」とか「付き合わなければ…」っておもったことは一度もありませんし、同い年どうしのカップルを羨ましいとも思いません。
二人きりのときは本当にデレ(2)です´`;
いっしょに遊園地など行って、思い出作りたいなっておもいます。
たまには私から、少しずつお出かけに誘ってみようとおもいます。

お礼日時:2009/08/13 09:29

いろいろ思うところがありますが、彼の気持ちを考えるとちょっとかわいそうですね。



「誤解されるから」とか「他人の目が気になる」という理由で会いたくないとかデートができないって失礼だとさえ思います。
あなたがそうされたとしたらどう思うでしょうか。
彼の気持ちをちゃんと考えているのでしょうか。
それでも無理と思うなら付き合うべきではないと思います。

まぁ、書かれたことだけからでは彼氏が本当にヤリ目でないかさえ分からないので疑問は尽きないですけどね。
年の差カップルでいるなら価値観の違いを認めることも大事ですが、それ以上に相手のことを理解して周りの目を気にしないことは「必須の条件」になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございいますw

>>会いたくないとかデートができないって失礼だとさえ思います。
お互い毎日会いたいと思ってるので、土日ふくめ
都合の会う時間は毎日一緒にいます;
彼は一緒にいるときにケータイはほとんど気にしてないし、
不倫やヤリ目はないえです

やはり人の多いところが苦手で、ご飯とかいくくらいですね…;
でもそれはちゃんと彼にも自分の気持ちを伝えて、あわせてもらってます。
初めのころはそういう事をいいだせず、買い物とかにいって本当に人目を気にしてしまうので、あたしが体調をひどく壊すこと度々があったので、話し合いました。
私だけが相手に合わせるのは付き合ってる以上おかしいですよね。
いくら歳がはなれても、立場は対等です。
私はそう思ってます。
むしろ、私より彼のほうが私に合わせるのが
当たり前だと思います。(こういうと私が傲慢なようですが…)

経済的な面で一緒にいる間はお世話になってるので、
その分わがままは言わないようにしてますけどね

お礼日時:2009/08/11 09:49

私の友達や家族にはとてもいえなくて内緒にしてます。


>>いくらあなたが努力しても、今は恋人に見えるのは無理だと思います。
また、あなた自身が友達や家族には言えないことも影響しています。あなたが働かない限りは、援助交際に見えるとおもいます。そして、援助交際であれば法律で禁止された行為となります。もう一度良く考えた方がいいのかなと思います。ごめんね。あなたのことが心配なのでそう思うんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々の回答ありがとうございますw
やはり無理ですよね…

考え直すというのは、付き合っていることをですか?
私も大好きになっちゃったからあれですけど、
はじめは彼に告白されて、すごく悩みました…
悩んだからこそ、付き合うという結論を出した時の気持ちを大事にして、今は耐えようと思います。
もちろん気持ちだけでは何ともならない事もあるのは分かってますが…

本当に心配してくださってありがとう(*´∀`*)
苦しいけど彼も同じだと思うので一緒にがんばっていきたいです!

お礼日時:2009/08/11 09:29

確かに気になってしまうし嫌ですよね(*_*)



でも恋人であればちゃんと恋人の雰囲気が出るから大丈夫ですよ☆

パっと見は誤解されてしまう事があるかもしれないですが、通りすがりの人にどう思われてもいいじゃないですか。
仲の良い友達にはちゃんと話してわかってもらえれば それでいいじゃないですか。

二人の時間を思いきり楽しんで笑顔でいれば 援交だなんて思わないですよ☆〃
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々の回答ありがとう御座いますw
二人きりのときは、すごく楽しいですが
買い物とか行くときは確かにあまり親しい感じに
なれてないです;
あたしが避けてしまうというか…

手を繋ごうとしたときも、手を払ってしまいました;
そういうのは恥ずかしくて////

お礼日時:2009/08/11 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!