
前回下記質問をしたものです。
その節は、ありがとうございます。
http://okwave.jp/qa5143359.html
前回は、
「 [=A1]様こんにちは!この度は[=A1]様のおかげで... 」
という質問だったのですが、
「 [=A1]様こんにちは!この度は[=A2]のおかげで... 」
のやり方がわかりません。
私がまだ上記の原理が理解できていないので応用が利きません。
申し訳ありませんが再度教えてください。
No.2
- 回答日時:
>私がまだ上記の原理が理解できていないので応用が利きません。
あなたがどのような結果を求めているのか解りません。
使い方など、具体的な例示をした方が良いと思いますよ。
=A1 & "様こんにちは!この度は" & A2 & "のおかげで..."
という式で満足なのか?不足なのか?先の質問でも回答された方に対して、あなたが求める答えが示されていないようですからね。
この回答への補足
そうですね具体的な例示が必要ですね。すいません。
ひとつ思い当たる原因が分かりました。具体的に説明します。
=A1 & "様こんにちは!この度は" & A2 & "のおかげで..."
このA2が日付です。
小数点の羅列になってしまいます。(40032.440625)
セルの書式設定から日付を選んでみても変化ありません。
表示形式の標準と認識してしまいます。
具体例は、
=A1 & "様こんにちは!この度は" & A2 & "から開始する..."
のような感じです。
A2のセルは、=B1 で 表示はセルの書式設定の変更が反映され、 8月7日
B1は、 2009/8/7 10:34:30
という具合です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- Visual Basic(VBA) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 5 2022/08/15 12:41
- Excel(エクセル) Excelで縦1列に並んだ大量の数字から、一定間隔で平均値を出したい。 2 2023/02/20 09:17
- Excel(エクセル) エクセルでエラーを無視して一番左側のセルの値を返したい 2 2023/07/27 13:06
- Visual Basic(VBA) データのある範囲を選択するVBAについて 2 2022/09/03 00:20
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- Excel(エクセル) 関数を用いて表示したセルの内容を、見えている形でコピーする方法 2 2022/09/14 16:36
- Excel(エクセル) 前の(左隣の)シートを連続参照するように、あとから変更したい 1 2023/02/22 00:51
- Excel(エクセル) エクセル 関数について質問です。 2 2022/10/03 11:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンチエイリアス
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
指定した文字の前の数字を取り出す
-
コンソメの瓶
-
Excel2003 VBA 文字列の比較で
-
firefoxで、特定の文字列を含む...
-
Python Django csv について
-
エクセルでアルファベットか数...
-
エクセルでSQLでいうところの「...
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
-
VBA shellでメールを作成した際...
-
latex 数式でテキストを書く
-
テキストファイルに一行文字を...
-
DOSコマンド
-
並べ替えについて教えて下さい
-
Androidアプリで別環境でのリソ...
-
sedなどで、特定の文字列内の数...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
エクセルの関数について再度教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
おすすめ情報