
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
コルソ(伊勢丹)の裏にあった店ですね。
残念ながら2005年に倒産して閉店してしまいました。
ネットで検索してみましたが、店舗の移転・姉妹店の展開なども無くあの味を引き継いだお店も見つかりませんでした。
以下は参考までに。。
アップルパイではありませんが、最近浦和駅近辺だと、パルコに入ってるチーズケーキのダンテという店が有名でしょうか。
http://www.dante.co.jp/shop/index.html
後は、ロイヤルパインズホテルは精力的に世界中のコンクールに参加し、結果を残しているのでお勧めできます。ホテル1階の「ラ・モーラ」という店です。
http://www.royalpines.co.jp/urawa/restaurant/res …
老舗が無くなってしまったのは寂しいですが、また良いお店が浦和から育っていくと良いですね・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/13 23:33
早速のご回答ありがとうございました。
あのアップルパイの味が美化されていて、なかなかそれ以上の
ものに出会えていません。
地道にいろいろ探してみます。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
かなり久しぶりにご実家に帰られたのでしょうか。
ずいぶん前に潰れてしまいました。他に出店していた支店なども同時に。
競合に負けてしまったのでしょうね。昔は美味しいパンとフランス料理といえば山口屋でしたのに。
サラダバーなども先駆け的にやっていましたがファミレスやホテル、レストランの出店がこれだけ多くなれば…。
今、浦和はスイーツやパンでちょっとは有名になりましたよ。
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11003 …
最近は天然酵母のパン屋さんがあちこちにできてます。なかでもおすすめは
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11004 …
やっぱり山口屋さんは時代のニーズに合わなくなっちゃったのかも。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/13 23:31
早速のご回答ありがとうございました。
実家には毎年帰っていたのですが、ふっと思い出し調べてみたら
なくなっていたので、移転したのか潰れたのかがわからなかった
ので質問してみました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
たこ焼きは、なぜトロトロ?生...
-
減るもんじゃないしの意味って...
-
付き合って2ヶ月になる彼氏の...
-
もんじゃ焼きの数え方教えてく...
-
主人が私の作ったお好み焼きを...
-
市販のチヂミ粉の活用法
-
タコ焼き、って買うのと作るの...
-
串かつと串揚げの違いを教えて...
-
「串れる」について教えてくだ...
-
油かすの調理法
-
要町(池袋)のいさみ屋でのロケ
-
おはようございます。 今朝は曇...
-
月島のもんじゃ焼き
-
野猿街道沿いのディスカウント...
-
自宅で串揚げ
-
カズの実家 静岡市のもんじゃ...
-
大阪と言えば 何を思い立ちます...
-
お好み焼きにマヨネーズは常識...
-
大阪でオススメのたこ焼屋を教...
-
GW︰広島︰原爆ドームと平和記...
おすすめ情報