

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1970年のアルバム『明日に架ける橋(Bridge Over Troubled Water)』がバカ売れした後の“最初の”解散は、『音楽性の違い』という事に(公式には)なっていますね。
その後何かのイベントに絡めて再結成しては解散・・・を繰り返していますが、全て『音楽性の違い』で片付けられてしまっています。No.1様もちょっと触れられている様に、プライベートではすごく仲がよい2人ですが、指向する音楽が違う、というのはバンド(というかグループ)にとって致命的でしょうねぇ。(そこを譲歩したら、アマチュアの『仲良しバンド』になってしまいます。プロのアーティストである以上、どれほど人間的にお互いを認めていても、絶対に譲れない部分はあるでしょう。)
‘03年にポール・サイモンがロック殿堂入りした時のスピーチ、『アート・ガーファンクルと仲直りしたい』・・・は、当時ちょっと話題になりました。それほど胸を痛めていて、でも『音楽』ではどうしても譲れないんですね。
ローリング・ストーンズがグラミーの特別賞を受賞した時、感想を聞かれたチャーリー・ワッツは『さあね。オレはたまたま30年間一緒にいただけ』と言いましたが、サイモンとガーファンクルは、どちらかが『たまたまいただけ』では無かったという事なんでしょう。(勿論、チャーリー・ワッツだって『たまたまいただけ』とは到底思えませんが。)
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/16 01:19
チャーリワッツて
ドラマーでしたけ?
それともベース?
渋い人よくご存知ですね(^^ゞ
どうやらお金が問題ではなさそうで
安心しました・・・
なかなかグループというのは
上手くいくことが少ないですね。でも
このグループはもう既に成功者だから
なにも失う物がないから
自己実現の哲学にこだわりがあるのでしょうね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
解散後確か75年の「マイリトルタウン」を発売した頃、アートは「ポールの社会的な歌詞についていけない」、一方ポールは「アーティーは無難なバラードばかりで実験的な音楽をやりたがらない」と発言しています。
その後、ポールの南アフリカ路線で活躍しましたが、アートは低迷しています。これらの結果を見ても音楽的な見解の違いは分かるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レッドツェッペリンって誰?
-
なんという曲でしょうか?
-
ジョン・レノン VS ポール・マ...
-
夏らしい曲で涼しさを感じるよ...
-
バンドのクィーンについて。フ...
-
Tiktokで投稿をシェアされた。
-
ミックとDBのダンシングインザ...
-
ローチケの「LE限定」と「プレ...
-
ヘンドリクスはオランダ系の名...
-
エルヴィス・プレスリーに代表...
-
この3人はイギリスでも美人の部...
-
昭和50年代後半の曲です(1980年...
-
曲を思い出したいです。 洋楽で...
-
ArianaGrandeはヴィーガンですか?
-
フィールライクゴーイングホーム
-
松任谷由実 青春のリグレット ...
-
洋楽のタイトルを教えてください
-
トムとジェリーの気楽に行こう...
-
ジョージハリスンのイメージは?
-
バックで流れてるbgmの名前を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
真剣質問です!福山雅治って創...
-
海外の4人組カルテットバンドの...
-
二人以上の人の集まりの呼称
-
おすすめの曲教えてください。 ...
-
野猿の解散(撤収)
-
個人名+グループ(バンド)名
-
スマップが5人とも在日って……
-
過去に解散したグループで、こ...
-
D&D
-
二十年以上継続してるグループ...
-
サイモンとガーファンクルについて
-
ソフト・バレーの解散後
-
トイレマットは別に洗ったほう...
-
今や飛ぶ鳥も落とす勢いの女優...
-
リアルで「推し活」の人々を見...
-
口の横がぷっくりしている(悪...
-
まゆゆもやっぱり腋や足や股間...
-
まんぞくまんぞう
-
彼女を抱きたい と思うのは ど...
-
あなたは指原莉乃さんに似てる...
おすすめ情報