dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴールデンウィークに家族で九州に旅行に行くことになりました。飛行機で行くのですが、まだ4ヶ月の子供も連れて行くので、今流行のSARSが心配です。国内線だから大丈夫だと思いますか?マスクは必要ですかね?

A 回答 (3件)

こんにちは。


この話はおとといお医者さんに聞いた話です。

SARSは中国・香港などで流行っている新型肺炎である。日本では感染した疑いのある人が6名いたが、検査の結果全員違っていた。マスクは90%程度カットできるが完全ではない。治療薬は今の所ない。感染したら、80%の人が、無症状のまま気付かずに治る。残り20%の人が
呼吸困難などの症状がでるが、その内4%の人が死亡している。ただ怖いのは重複感染といって、インフルエンザとSARSなどの感染が同時になった場合がやっかいだという話です。そのお医者さん曰く「心配する程ではない」との事。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行に行ってきました。一応、マスクを持っていったのですが、国内線ではだれもマスクを使用していなかったので、私たちも使用しませんでした。martin-1833が通っているお医者さんの言うように心配するほどのことではなかったのかもしれませんね。(笑)。回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/12 11:53

ひた隠しにされていますが、日本に乗り入れている航空会社のパイロットも感染しているような状態です。

これは国際線の話ですが、国内線の飛行機内に菌がばらまかれるのも時間の問題でしょう。

マスクをしたりイソジンでうがいをしたりされた方が良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行に行ってきました。一応、マスクを持っていったのですが、国内線ではだれもマスクを使用していなかったので、私たちも使用しませんでした。回答ありがとうございました

お礼日時:2003/05/12 11:55

今後も継続的に情報を収集する必要はあるでしょう。


決して、SARS自体を軽視している訳ではないですが

少なくとも今現在では、国内で感染者と確定した方はいないそうですから
リスク自体は、ほとんどないんじゃないですかね

まあ、マスク自体はどの程度効果があるか?ですが
精神衛生上はいいんじゃないですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行に行ってきました。一応、マスクを持っていったのですが、国内線ではだれもマスクを使用していなかったので、私たちも使用しませんでした。回答ありがとうございました

お礼日時:2003/05/12 11:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!