
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
恐らく国際線機内への液体持ち込み制限の事を質問されていると思いますが、決まりの文章読まれてますか?
国土交通省 国際線の航空機客室内への液体物持込制限について
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000006.html
成田空港 液体物の持ち込みについて(国際線)
https://www.narita-airport.jp/jp/security/liquid/
「すべての液体物は、100ミリ リットル 以下の容器に入れ」ることが決めなので、
実際に残っている日焼け止めが何グラムかの問題ではありません。
既出のよう空港で預ける荷物に入れることに制限が無いので、
110mlのような大きめの商品は預託荷物に入れられては?
No.2
- 回答日時:
機内持ち込みの可能な液体が100ml以下です。
使用の有無は関係ありません。預け入れ荷物の中に入れておけば、100mlの制限はありません。(預け入れにする場合は、漏れないように梱包しておかないと、漏れた場合に大変です)
また、手荷物検査を通過した後に、売店とかで買ったものはそのまま持ち込みOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
こんばんは!! このケープって...
-
JAL123便ボーイング747に普...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
機内持ち込みについて メガーテ...
-
液体の機内持ち込みについてご...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
ブリリアージュのパレットコン...
-
国際線飛行機ヨーロッパに味噌...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
トランペットを飛行機機内持ち...
-
500のペットボトル 国内線 持...
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
40000mahのモバイルバッテリー...
-
日焼け止めの110グラムってミリ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機の持ち込みについて
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
教えてください!国際線の機内...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
キャリーケースに液体もの入れ...
-
日本から中国の飛行機、カニか...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
JAL国際便 荷物持ち込みについ...
-
パリからローマまでeasyjetを使...
おすすめ情報