
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再度、Yonakikko です。
先ほどインスタント味噌汁、乾いていると書きましたが、ペースト状のものでしたら機内持ち込みはだめになるなることも考えられます。荷物を預けるとよいでしょう。
1か月前、台湾へ行ったとき、一緒になったツワー参加者が、羊羹は液体とみなされて持ち込めなかったと話していました。
ご旅行、楽しんで来てください。
簡潔丁寧で本当にわかりやすいアンサーでした。ありがとうございました!!
国のHP見て下さいとか、なんだよそのアンサーなん( ゚Д゚)ってのもあったので。秀逸なアンサーがきわだってました。役に立ちました!
No.3
- 回答日時:
私は、お米をハワイへ持って行ったことがあります。
切り干し大根は乾いているし、ふりかけもインスタント味噌汁も乾燥しているから大丈夫です。
だめなのは、泥が付着している、腐っているものや生の果物、野菜などです。
No.2
- 回答日時:
インスタントの味噌汁は液体になるのではないでしょうか?また、切り干し大根も汁が液体になるので良くないかと。
お米等の食べ物は大丈夫だったと思います。できれば食べ物は預け荷物に入れることをオススメしますが、どうしてもと言うなら液体ではないものにするのが無難です。当日持ち込めないからそれも預けろと言われて超過料金を支払うことになるので、かなり面倒くさいです。持ち込み荷物に関する厳密な詳細は各航空会社のホームページを参照してください。重さの制限などもあるので、そちらを見たほうが早いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ドイツのお米持ち込み
オセアニア
-
お米など食べ物は手荷物で持ち込めるのでしょうか?
中南米・カリブ
-
イタリアへお米を持って行きたい
ヨーロッパ
-
-
4
ヨーロッパに日本食を持っていきたい。
ヨーロッパ
-
5
アメリカ旅行時「米」を持って行ってよいかの最新情報
北アメリカ
-
6
米国に食品を持ち込む際の税関申告書の書き方について
北アメリカ
-
7
国際線でスーツケースに醤油を入れることはできますか
ヨーロッパ
-
8
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
9
海外へスーツケースに納豆を入れて持っていける?
ヨーロッパ
-
10
海外へ行く、国際線航空機、成田から、味噌はだめ?
その他(海外)
-
11
【国際線の預け荷物について】 スーツケースに入れて預け荷物にする場合、シャンプーや化粧品などの液体は
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で飛行機(国内線)に乗...
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
国際線 アメニティ 液体機内持...
-
ジェットスター航空でオースト...
-
飛行機のX線検査って小さな化粧...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
機内 食品持ち込み
-
今度、沖縄に行くのに飛行機に...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
機内にアルコール持ち込みでき...
-
明日から修学旅行(国内)で初め...
-
飛行機搭乗審査の時、シーブリ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国内線で現金1000万円(もしく...
-
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
国内線です! グミを2つ持って...
-
ANAの国内線で、痛バッグ(缶バ...
-
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
飛行機の機内持ち込みについて...
-
国内線の飛行機で預け荷物に350...
-
【国際線の預け荷物について】 ...
-
1リットルのジュースの紙パック...
-
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
なぜ?飛行機はライター1個だけ...
-
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
エステーの"気配り女子のトイレ...
-
飛行機(国内線)ではヘアスプレ...
-
修学旅行で飛行機(国内線)に乗...
-
自撮り棒って海外行く時の飛行...
-
来週からオーストラリアに行き...
-
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
国際線飛行機ヨーロッパに味噌...
-
飛行機で客室乗務員との写真を...
おすすめ情報