
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
リムアーツのサイトを見ると、
最初に無料でダウンロードして使用でき、試用期間後に継続して使用したいときにライセンス購入とあります。
価格は1ライセンス\4200(消費税込み)とのこと。
なので、月額利用料ではなく、最初に一度払って購入ということですね。
ライセンス購入済みのユーザーのアップデートは無料とのことです。
参考URL:http://www.rimarts.co.jp/becky-j.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2009/08/18 00:04
素早い回答ありがとうございます。
なるほど!やはり最初に購入しておけばいいんですね。
しかし、会社でベッキーを使ってる友達に聞いたところ、確かにベッキーは便利で使いがってもいいけど、家とかで私用に使うにはいらないと思うと言われました。
そもそもネットで検索して、人気があったからベッキーを選んだ私はその基準が分かっていなくて><;料金の方はかかってしまっても全く問題ありません。
なんか変なお礼内容になってしまいましたね^^;
回答ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gmailを開くとこんな表示に。
-
Google アカウントの再設定電話...
-
【android】googleアカウントが...
-
Googleのメール、本物なのですか?
-
gmailで3年前より以前のものは...
-
Gmailの保存期間は変更されたの...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
OCNメールでGmail使用者にメー...
-
outlookがスマホで見れない
-
gmailをタスクバーに
-
【Gmailの困り事】Gmailのメー...
-
電話番号を変えるとGmailは変わ...
-
Gmailのメールソフト「Becky!」...
-
電話番号を変更しても、今まで...
-
gmailはYahooメールより使いに...
-
自分の作ったGoogleアカウント...
-
Googleフォーム メール展開での...
-
gmailの警告?
-
GmailのアドレスにXからあなた...
-
Gメールについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macを再インストールしたら、オ...
-
ウイルスセキュリティゼロで2...
-
Final cut pro 7をいまのバージ...
-
ワード、エクセル2000のバ...
-
PowerPoint 2003 試用版を製品...
-
Microsoft Officeの購入に...
-
AppleSyncNotifier.exe コンポ...
-
VMware Workstationでホスト-ゲ...
-
「インストール不要のソフト」 っ...
-
動画ファイル フリーの変換ソフ...
-
パソコンを新しく交換したら、C...
-
付箋紙ソフトが使えません
-
「パスとファイル名が正しいか...
-
体験版の日数制限について
-
AdobeCreative Cloudを一つのア...
-
頻繁なフリーズに困っています
-
インストール版とZIP版の違い
-
インストール済みのAdobe Illus...
-
Windows10で「ウイルスバスター...
-
Adobe Acrobat Reader の「以前...
おすすめ情報