
タグ有りポートにリピータHUBを接続して、このリピータHUBにタグ有りフレーム端末とタグ無しフレーム端末を接続したとき、
1)タグ無しフレーム端末から送信されたフレームに、タグ有りフレームのVIDとは異なるタグをつけることは可能でしょうか?
できるのであれば、機種を教えていただけないでしょうか?
2)このとき、タグ有り、タグ無しの端末に対してフレームを転送することは可能でしょうか?
タグ有り端末にはタグをつけたまま、タグ無し端末にはタグをとってから転送しなければならないと考えており、難しいのではないかという気がしているところです。
3)さらに、このような接続、つまりリピータHUBを複数つないだときでも、接続制御は可能でしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問がよく理解できていないかも知れませんので、的をはずしていましたら容赦ください。
質問1)から3)まですべてリピータHUBに関する質問であれば、リピータHUBはレイヤ1(物理層)の装置ですから、タグなんて全く意識しません。入力された情報をそのまま全てのポートに出力するのがリピータHUBです。
この回答への補足
お世話になります。自分の質問をみつけることができなくて、遅れてしまいました。恐縮です。
802.1qをサポートしているスイッチにリピータHUBを接続して、このリピータHUBにタグを制御する端末とできない端末を接続したときの制御をしりたいのですが・・。
つまり802.1qのひとつのポートに複数の端末を接続して、これらの端末はひとつはタグあり、もうひとつはタグなしとしたとき、制御することは可能でしょうか?
恐れ入ります、いまいちどご教示を賜りたく。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
次の回答が遅くなり申し訳ありません。タグというのは、トランクポート上のフレームにのみ存在する情報で、トランクポートには一般の端末は接続できません。
(私の知識にはタグを制御する端末というのはありません)
トランクとは、異なるスイッチにまたがって複数のVLANを構成した場合に、スイッチ間の接続を1本にまとめて、それぞれのVLAN内の通信を実現する技術です。トランクにしなければVLANの数だけスイッチ間を接続する必要があります。
注)転職して現役ではないので、久々にCCNAのテキストを引っ張り出し調べました。知識が古かったら御免なさい。
この回答への補足
まことに恐縮です。
また見つけられなくなって弱っていました。
あまり使わないメールを見てみると、gooからメールが届いておりました。
たびたびのお手数ありがとうございます。心よりお礼を申し上げます。
実はvoip端末にタグを付与する機能があり、当該端末はHUBを有していて、ここにパソコンをVLANをわけることにより収容したいと考えています。
サーバ系のパソコンはタグがつけられるようですが、XPではつけられません。
したがってひとつのスイッチにタグ有り端末とタグ無し端末を収容する形態になりますので、このような制御ができるのか知りたくて質問した次第です。
まことにすみません。よろしくご教示を賜りたく、お願い申し上げます。
yokohamahope様
いろいろとお手数ありがとうございました。
同一ポートにポートVLAN、タグVLANを指定することができましたので、動作を確認したところ、制御ができました。
ほんとうにありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
異なるメーカー機器同士のVLAN...
-
mp3 のタグ編集で消えない領域...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
Windowsのformでtextareaに入力...
-
MSNのサイトの表示がおかしい
-
GoogleChromeでレイアウトが左...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
掲示板からIPアドレスってど...
-
小さなウインドウで。
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
\\n \\r \\t について
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
<IMG>のALIGN属性値「absmiddle...
-
指定URLを新しいウィンドウで開...
-
自分のサイトを開いた時にウィ...
-
プルダウン(リストボックス)の...
-
テキストドキュメントのプレビ...
-
DBからPDFを取得して別画面で表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
ZARAの商品のタグの外しかた
-
品質表示タグが付いてない商品
-
下着などの洗濯タグ、どうやっ...
-
Dell製品のサービスタグについて
-
AirTag(エアタグ)やその他GPS...
-
このメーカーって何ですか
-
CSVのセルの中にHTMLタグを入れ...
-
mp3 のタグ編集で消えない領域...
-
cssリファレンスについて
-
Winで作った無料HPをMacで見れ...
-
なぜすべてTABLEタグに入れる?
-
店の入口などについている、防...
-
SEがICタグに関わるには
-
服の背中のタグを綺麗に取る
-
リーバイス?
-
今日朝通勤中、コートの後ろの...
-
ジーパンにベルトを通すとき
-
<属性/>
-
このタグの意味を教えてくださ...
おすすめ情報