dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は大学3年生で21歳です
今まで彼氏がいなくて、年齢=彼氏いない歴 です。
いつも仲良くなって友達から好きな人になります
そうなると自分から話しかけたりできなくなってしまうので、私の気持ちは気付かれません
もしかしたら嫌われているとか思われていたかもしれません
消極的なのでふられることが怖くて告白したこともありません

でも大学1年のときにバイト先の人から告白されて「私にもいつかは彼氏ができるんだ♪」と思ってすごくうれしかったです
だけど私は自分に好意を持っていると気づいたらその人の事がわからないんですが、気持ち悪くなって嫌いになります
だから自分が好きな人じゃないと付き合うとかは考えられません

今同じサークルに好きな人K(同級生)がいます
その人はサークルに前に付き合ってた子A(同級生)がいます(2年の5月に別れた)
前に、飲み会でサークル内はもうないと言っていて、2年のときに1か月付き合っていた彼女はサークル外の人でした
だから同じサークルの私にはチャンスがないのかなって思いました
でも今もKの事が好きです

Kは私がこれまで彼氏がいなかったことを知っています
それを言ったのはKのことを好きじゃなかったときなので、好きになることはないと思っていたのでKの反応をそんなに気にしませんでした
だけど好きになって、年齢=彼氏いない歴 は引くんじゃないかって思いました

年齢=彼氏いない歴は男の人はどう思いますか??

A 回答 (9件)

こんにちは。


自分と似ているなぁと思いました☆
私は大学3年まで 年齢=彼氏いない歴 で、初めて付き合った人と今でも(4年目)続いています。
私も友達になってからしか好きになれなくて、仲良くなってからでないと自分の良いところも伝わらないタイプだと思っています。

彼氏は大学の同級生で、自分が私にとって初彼氏だってことも知っています。
そのことに引くよりもむしろ喜んでるみたいですよ。
何かと初めてってのがかわいくて、より大事にしたくなるらしいです。
今でも、「おれとしかキスしたことないのかぁ」とか言ってますし。
付き合うまでは、正直プラスになることはなかったですが、遊びでって人じゃなければマイナスになることはないんじゃないかなって思います。
男じゃないんで、推測ですいません。
私の友達に、年齢=彼氏いない歴のかわいい子がいますし、qianruさんは告白されたこともあることですし。
「年齢=彼氏いない歴」=かわいくない・もてない ではないので全然気にしなくていいと思います。

ちなみに私の彼氏も元カノが近く(大学の同級生)にいます。
そこも親近感を感じてしまいました。

せっかくすでに友達なのに、避けてしまってはもったいない。
まずは意識しすぎないように、「一番仲の良い女の子になりたい」ってスタンスで接すればいいんじゃないかなって思います。
がんばってください☆
    • good
    • 6
この回答へのお礼

遅れてすみません!!!
chantiさんありがとうございます。
本気で勇気出てきました♪
状況が似ているのもすごくうれしかったです。
今度サークルで会うのでそのときに自分から話しかけてみようと思います!!!
本当にありがとうございました♪♪

お礼日時:2009/11/05 00:11

私も彼氏いない歴=年齢です。

しかも質問者様より年上の25です。
男に目もくれず勉強だ趣味だと必死になってたらこの結果です。
質問者様と同じく消極的で、気になっても何も出来ないタイプ
ですし...

私も「彼氏いない歴=年齢ってどんだけ男に相手にされてないんだよ?」とか「そんな女重いわ」ってひかれたらどうしようーって
思う時もあります。多分ひく人の方が少ないとは思いますが...
でも最近は「そんなちっぽけなことでひく男とは付き合わない方が
いいんだ」くらいに思ってます。初めて付き合う人ですからね。
私なんか年齢的にも高望みはしちゃダメですが、自分を理解して
大切にしてくれる人としか付き合いたくないと思ってます。

ひかれることを悩むよりも消極的なことを悩んだ方がいいかも
ですよ!告白...は難しいと思いますが、メールしてみるとか
してアピールしないと☆応援してます♪
    • good
    • 7

女性ですが。


「年齢=彼氏いない歴」なんですよ~。って
「今まで縁がなくて~」って明るく振る舞えば重苦しくないですが、
「だから私は」とか「引かれるんじゃないか」ってマイナスに考えて
振る舞ったらどんな男でも引きますよ。

別にそんなことつき合う男にいう義務もありませんし、聞かれたら言うけど自分から言う必要もないのでは?
証明する必要もないですから聞かれたら適当に「え~、2~3人かな」なんて適当に答えておけばよろしい。それがイヤなら「初めてなの」って
言ってもいいですし、それくらいで引くようならそれだけの男ってこと。
「年齢=彼氏いない歴」はもう修正できない過去のことなんだから、
開き直って行かないと。

>前に、飲み会でサークル内はもうないと言っていて、
こんなこと男心なんてコロコロ変わるんですから、
聞かなかったふり、そんなこと知らないふりしとけばいい話です。

ここであれこれ悩んでる間に他の女に取られちゃいますよ。
思い立ったらすぐ行動!
    • good
    • 12
この回答へのお礼

サークル内はもうないって言ってたのは忘れます♪
他の女の子にとられる前になにかしらちょっとでもアプローチしようと思います!!!
一歩踏み出す勇気もらいました。
ありがとうございます!!!

お礼日時:2009/11/05 00:23

30代のおっさんですが。

。。

全然引かないと思いますよ。

むしろ、これから質問者様と付き合うことになる人は、
「自分が最初の人なんだぁ・・・」
って嬉しくなると思いますよ。

自分の周りに、29年間彼女いない友人がいましたが、初めて彼女ができて、半年で結納、10ヶ月で結婚しました。

奥さんに聞いたら、
「すごく大事にしてくれて。。。愛されてるって事がわかったから、安心できる」
と言ってましたよ。

付き合う人数が何十人って人より、ずっと誠実そうに写るのではないでしょうか。



あと、人生の先輩からのアドバイスですが、社会人になると、ホント出会いの場がなくなります。

質問者様はサークルやゼミなど、異性と接する機会が今は多いと思いますが、社会人になると職場ぐらいしかなくなります。。。

でも、職場恋愛は色々難しい事も多く。。。(経験者談。笑)

今の内ですよ、異性と何不自由なく出会えるのは。

ちょっとの勇気を持って、頑張ってください。

応援してます!
    • good
    • 4
この回答へのお礼

すごく優しい言葉ありがとうございます。
心にグッときました!!
ちょっとの勇気出してみようと思います!!!
ありがとうございます。

お礼日時:2009/11/05 00:18

男性と交際した事がない女性の方が、全ての面で初々しさがあっていいものでもあります。

(経験が多い女性よりも男性には魅力的と思います。)
それで。。何で引くのかな?
    • good
    • 9

逆に嬉しい気持ちもあるのでは?


なんたって新品ですから(^^)
気にする事は全く無いです
    • good
    • 3

別に個人的には何とも思いません。


恋愛に対して奥手だな~って思うくらいですかね。

ただし、それはあくまでも自分とは関係のない女性に対する考え。
今まで彼氏を作ったことが無い女性と付き合うとなると「自分が初彼氏」。
チョット重いかも・・・・。

まあ、でもそれは人それぞれだし。
その人は俺の様には考えないかも知れないですからね。
    • good
    • 5

何とも思わないかなぁ。


好きじゃない人と付き合っていたというよりはマシだと思うよ。
気にしすぎだと思うし、まだ21歳でしょ?!
これからこれから♪
焦って変な男?と付き合うよりは良いんじゃないかな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます!
男性の意見聞けてうれしいです。
これからですよね♪
今度サークルで会った時に話しかけてみようと思います!!

お礼日時:2009/11/05 00:15

どうも思わない。

ただそのことを引きずって暗くなっている事が嫌だ。

私たち夫婦もつきあうまでは、あなたと同じでしたよ。
でもね、全く関係無いんですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています