
海外通販のshopbopでクレジットカードを使って買い物をしました。後日、
「 Some credit cards that are issued outside of the United States do not automatically verify with our system. Before we can continue to process your order we request some additional information.Please fax a copy of your credit card or card statement and your photo ID to 001-608-270-3934.・・・」
というメールが届きました。
“海外で作られたカード認識されない場合があるので、FAXでカードのコピーを送ってください。その際、セキュリティの為に、カードナンバーは一部消してください”とのいうものでした。
クレジットカードのコピーを送る…なんて聞いたことがないので、心配になりました。
信用しても大丈夫でしょうか?
利用した方がいらっしゃいましたらお教えください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
カードが認識されなかったらキャンセルしますでいいのでは?
FAXという印刷物にカード情報が残るというのは気分的によくないですし、確実にそれが破棄されるかって保証もないですよね。
>クレジットカードのコピーを送る
インターネットが普及していないころは国内でも通販で電話やFAXでカード情報を送ってというところはありました。(今でもあります)
セキュリティナンバー消してくれとかサイト内に記載されているFAX番号だし、カード番号だけで決済に必要な名義人や有効期限についての記載が不要ならば大丈夫かなぁという気もしますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
これはAmazonのお支払いガイド...
-
5
楽天市場 後払い審査通らないで...
-
6
L/C NET 30 DAYSとは
-
7
楽天で注文して支払い済ませた...
-
8
5000円以下と5000円未...
-
9
「クレジットカード会社に返金...
-
10
楽天 後払いについて。 楽天市...
-
11
ebayの謎の請求について
-
12
楽天市場でJCBプレモカードは使...
-
13
Wishサイト(?)について。
-
14
通販の後払いの審査の基準
-
15
頭悪い質問ですがお答え頂ける...
-
16
Paypalでの支払いについて(二重...
-
17
支払い期日が9月5日厳守となっ...
-
18
キャンセルした商品が届いたけ...
-
19
iTunesでの購入日と明細書の利用日
-
20
後払い決済について
おすすめ情報