
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プレミアム会員は「解約」ではなくて、「解除」で課金は止まります。
※解除した月までは課金されます。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/reg/reg-21. …
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …
再開する場合は、またプレミアム会員に登録するだけです。
なお、配送本人確認は基本的には再手続きは不要です。
2004年以前に配送本人確認が免除されていた人だけ、再手続きの対象のようです。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/premium/premium- …
解除っていう方法があったんですね~!
月々の会費は少額でも積もり積もると結構な金額になるので、せっかくオークションで割安で落札しても会費と差し引きすると結局損になったりして困っていました。
本当に助かりました。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
ちょうど昨日プレミアム再会員手続きしました、
申し込みは画面上で済みすぐ出来ました。
解約も一時解約していたんですがその時も郵送した
覚えはなかったような気がします。
アドバイスをありがとうございました。
#3の方が書かれている解除の手続きと似ているようなので解除後に再加入という事だったのでしょうか。
この手続きだと簡単なので本当に助かります。
No.1
- 回答日時:
最近手続きした者ではありませんが、参考までに。
プレミアム会員の登録自体はたいした手間ではありません。オークションで入札しかしないなら解約するのはありだと思います。
でも出品もする場合は、その手続きが面倒です。プレミアム会員に再登録したあと、本人確認のため郵送手続きがあります。
ヤフーから送られてくる宅配物を自分自身で受け取り(本人確認のため)、そこに書かれている内容をネットで登録といった手続きが終わらないと出品できません。
あとこの手続きを何度もやるとその手数料も取られます。
その手間と時間が面倒ですので、私もプレミアム会員を維持し続けています(泣)。
http://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/entry_navi
詳しく教えて頂いてありがとうございました。
#3の方が書かれているのを読んでびっくりして、早速手続きを済ませてきました。
回答者さまもご利用なさって下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
paypayカードから毎月508円...
-
故人のヤフープレミア会員費(...
-
Filesmonster.comは自動更新?
-
Yahoo!のプレミアム会員解約方...
-
10mtvプレミアムを解約したいの...
-
ヤフーIDが作れない
-
ヤフーIDについて 昨日今日とヤ...
-
アリエクスプレスでメルカード...
-
楽天会員から退会して、また新...
-
ヤフオク 利用停止 作り直し
-
YahooIDを利用停止されました。...
-
海外サイトの解約ができません。
-
メルカリで、引っ越しした場合...
-
勝手に入札がはいっているのですが
-
適当な回答をしていると、利用...
-
通販で年齢詐称してR18もの買う...
-
NTT西日本、インターネット支払...
-
ヤフオクの芋づる式の利用停止...
-
どうしていきなり利用停止中に...
-
メルカリで過去の取引を削除し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
paypayカードから毎月508円...
-
Abemaプレミアムとディズニープ...
-
Yahoo!プレミアム会員費って何...
-
ヤフオクのプレミアム会員を解...
-
ヤフーオークションの解約について
-
アマゾンプライムの会費600円が...
-
ヤフーBBを解約すると、オーク...
-
ヤフオクを一回辞めてやり直す...
-
Filesmonster.comは自動更新?
-
yahooプレミアム会員を解約月に...
-
故人のヤフープレミア会員費(...
-
Yahoo BB解約後もYahooオークシ...
-
ヤフーオークションのプレミア...
-
ヤフーID
-
プレミアム会員
-
こうなっていればAmazonプライ...
-
ウォレットが登録されない
-
サイトを解約したのにお金を1...
-
楽天プレミアムカード会員の解...
-
質問の削除率50%は低い?
おすすめ情報