

最近?チーズ入りたこ焼きって流行ってますよね?
1.みなさんは、どの種類のチーズが合うと思いますか?
おすすめのチーズ(具でも、生地に混ぜ込むタイプ、上にかけるタイプ?
どれでもかまいません)を教えてくださいv
2.あと、チーズ入りたこ焼の場合、たこは入っていた方がいいですか?
それとも、ない方がいいですか?
3.同じく、チーズの場合、ソースやマヨネーズはあった方がいいですか?
何か合いそうな物があったら教えてください。
その他、何かたこ焼きについておもしろいことがあったら教えてください。
よろしくお願いしますv
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#2で書いたEivisですが、今日は昼から「チーズタコ焼き」に挑戦しました。
使ったチーズは家にあるもので、先日書いたウォッシュタイプや山羊のチーズなどはまだ季節外れなのです。
用意したのは塩分の少ない順に「キャマンベール」「グリュィエール」「ゴルゴンゾーラ」というところで、
このうち「ゴルゴンゾーラ」が一番個性的で、味もしっかりとしているようです。
いずれもソースなしでは物足りなくて「キャマンベール」「グリュィエール」などはお好み焼きソースとも一息あわなくて、
LIONの「ガラムマサラカレーソース」にマヨネーズを加えたものの方が一番あったようです。
一方日本製の「とろけるチーズ」「プロセスチーズ」を入れたものが意外に美味しく、特に「とろけるチーズ」などは
「グリュィエール」などより値段的にもいい線をいっている訳です。
どうせ試し序という事で「小ぶりの海老」「ホタテの貝柱」も試して、それぞれ美味かったのですが・・・どうして
「タコ」は一番しっくり来るんでしょう??
どうも一昨日意気込んで考えていたほどの成果は得られませんでした。
最後に感想としては、チーズは同じ粉でも「イースト菌」醗酵したフランスパンやライ麦パン等と相性がよく、
薄力粉を使った粉臭い焼き物には「ホタテ貝柱」「海老」「タコ」といった魚介の方が合うように思います。
このことは溶いた天ぷら粉のような「たこ焼」が海産物に本来あっているのかもしれません。
いずれにしても「ソース」が意外に重要な事がよくわかりましたが、ひょっとすると「具のない」タコ焼でも、
青海苔、赤生姜、オカカが載っていれば結構いけるのではないかと思いました。
すばらしいご報告ありがとうございました!!
チーズひとつ、たこひとつとってもとっても奥が深いですね。
ソースにもまだまだ研究の余地がありそうですので、
今日は、百貨店の地下へ材料探索してきます!(^0^)/
No.4
- 回答日時:
1. 手軽に使うならピザ用で十分ですが、出来ればグリエールかエメンダ-ルチーズ(チーズフォンデュに使う物です。
大きな穴が特徴です)で作ってみては?中に入れてもいいし、上にかけても、また、フォンデュ風にチーズにつけていただいても美味しいと思います。2. はっきりいって、たこの入ってないものは、普通たこ焼とは言わないはずですが。
3. 当然あった方がいいです。後、合いそうな物として、一度カレー味を試してみて下さい。意外と相性は良いです。試しに、普通のカレーライスの中にチーズを入れて
食べてみると解ってもらえると思います。もし気に入らなかったらご勘弁を。
ありがとうございます。
チーズフォンデュ用のチーズですか・・・。確かに合いそうですね。
カレーとチーズはよく合いますしvカレーチーズカツドンが好きです。
>たこの入ってないものは、普通たこ焼とは言わないはずですが
私もそう思うんですが、こないだ行ったところのチーズたこ焼きは
たこが入ってなかったんです(><)
なんだかだまされた気分ですが、ひょっとしてたこなしの方が
おいしいのかと思って質問したんです。

No.3
- 回答日時:
1.私の家では、タコ焼きに入れるチーズはピザ用です。
ピザ用だと丁度いい大きさなので便利ですよ。生地を流して、他の具と一緒に入れます。
2.タコは入ってても入ってなくてもそれぞれおいしいです。
3.ソースとマヨネーズはあった方がおいしいと思います。
チーズの他にはキムチ入りがおいしいですよ。試してみて下さい。
ありがとうございます。
ピザ用チーズですか。確かに手軽でおいしそうですよね。
キムチ入りは私も好きなんですが、若い子ってキムチ好きですかね?
においとかきついし、からいし・・・。
そういえば、マヨネーズキムチってありますね。
私は食べた事ないんですが、最近の人はツナマヨにはじまり、
なんでもかんでもマヨネーズ和えるみたいです・・・。
No.2
- 回答日時:
ソースをつける場合:くせのないもの
モッツアレラチーズ、ブリー、キャマンベール
ソースをつけない場合:くせのあるもの
(塩気のうすい)ゴルゴンゾーラ、ヴァランセ、タレッジョ
「たこ」はチーズと使わずに「カラシマヨネーズ」などを入れたら如何でしょう。
・・・好いことを聞きました、くせのあるチーズで古くなったのを利用すると美味そうなので、2~3日中に作ってみます。
貴重なご意見ありがとうございます。
な、なんか聞いた事ないチーズの名前が!!(@@)
それは、百貨店等に行けば手に入るチーズなのでしょうか?
是非、作ったら感想を聞かせてくださいね!(^^)/
それまで締めずに待ってます。
私は、ポンデケージョみたいなイメージを抱いています<チーズたこやき
No.1
- 回答日時:
チーズ入りたこ焼き流行ってるんですか?(^_^;)知らなかったです。
邪道といわれるかもしれないですが個人的な意見を書きますね。
1はいろいろ用意して食べ較べるのも楽しいんじゃないですか?
とろけるタイプもいいですがカマンベールとか普通のプロセスとかでも面白いと思います。
焼いた後、細切りのチーズをかけるのもいいかも。
2はもちろんタコは入っていたほうが美味しいと思いますよ。(^_-)
3はあったほうがいいです。かつおや青のりもです。
チーズにはケチャップもあうかもしれないですね。
お好みソースや焼きそばソースなども美味しいと思います。
チーズだけでなくハムやちくわなど具もいろいろ入れてみると楽しいですよ。
早速のアドバイスありがとうございますv
チーズ入りってめずらしいですか?
私は結構よく見ます。
若い子ってチーズとかマヨネーズとか好きですよね。
だから流行ってるんだと思ってました。
チーズはスライスチーズとおつまみチーズ位しか知らないので(^^;
どんなチーズが合うのかなぁ~と思ったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 ワインに合うチーズ料理を教えてください 6 2022/03/31 02:00
- レシピ・食事 料理ってほどの物じゃないんですが、ちょっと教えて下さい。これは、職場の近くのインド人街で売ってるイン 2 2022/06/29 08:30
- 食べ物・食材 ココイチのカレードリアについて 2 2023/04/17 23:21
- 食べ物・食材 納豆に合う薬味などこれ入れると美味しい!のような食べ方あれば教えてください。 オクラ・トマト・豆腐・ 18 2023/07/20 13:12
- お酒・アルコール ワインのおつまみ。 最近ある方(元キャビンアテンダント)から、ワインは、健康に良い「飲み続けたら、健 5 2022/10/27 03:51
- レシピ・食事 チーズのみのピザに合わせるスパゲティは? 4 2023/04/19 10:46
- 食べ物・食材 石原結實先生の「身体を温める食材」にチーズがありますが、どの種類のチーズが良いのでしょうか? 私はk 2 2023/06/25 15:22
- レシピ・食事 雑ですみません。 (オーブントースター、卵、ハム、千切りキャベツ、チーズ(まだ買っていないので何チー 9 2022/08/25 10:03
- 食べ物・食材 粉チーズについて 3 2022/03/24 01:15
- レシピ・食事 食パンをオープンレンジでトーストしたいのですか、何度でトーストした方がいいですか?ガスコンロのグリル 1 2022/04/30 21:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
バターご飯
-
チーズとバターの違い
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
はい チーズ!
-
朝 食パンなんですが、マーガリ...
-
フライのチーズが出てしまいま...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
不味いチーズの食べ方
-
美味しい レトルトカレー 教え...
-
カナッペの具材&チーズボールの...
-
チーズじゃないのに(チーズ以...
-
胡椒のかかったチーズ
-
マーガリンとバター 成分的にい...
-
ホテルのバターを家庭で食べるには
-
チーズを食べると太るのでしょ...
-
ヨーグルトとバターとチーズの...
-
ウエブカメラ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピザ作り チーズが先? トッ...
-
お好み焼きは他に何を焼きますか?
-
カチカチになったチーズの利用法
-
グラタンを作るのに、パン粉で...
-
このようなすぐに固まらないチ...
-
チーズの外側の硬い部分は食べ...
-
どれだけ煮詰めても溶けないチ...
-
不味いチーズの食べ方
-
麻薬取締官に質問です。 チーズ...
-
真空パックしたチーズは常温保...
-
匂いがきつい上、味が苦手なチ...
-
しょっぱいチーズ どうしたら...
-
マーガリン、コーンソフトの味...
-
チーズたこ焼きに使うチーズっ...
-
スライスチーズって溶けますか...
-
分離してしまいます
-
チーズを揚げると大爆発!?
-
トレーって、食べてしまっても...
-
春巻きが爆発してしまうんです
-
固くなったチーズはウイスキー...
おすすめ情報