重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
現在、ヨーロッパ人の方と遠距離恋愛中です。
そこで、金銭的なことについて質問です。
彼が日本に来たときは食事や国内旅行代金を割り勘にしていますが、これって
普通でしょうか?
そして、今回クリスマスを彼の国で一緒に過ごして欲しいと言われましたが、航空券の手配は私任せて、自腹です。彼の国にはまだ行ったことがないのですが、現地での生活費も折半にして欲しいと言われました。
過去にやはりヨーロッパ人と遠距離恋愛を5年間続けましたが、この方との時は
全て彼が金銭的なものは出してくれていたので、今回の彼の金銭感覚が全く理解できません。ケチで言っているのではなく、男性にお金の事はお任せするべきだと親から言われて育ったので抵抗を感じます。みなさんは折半や割り勘に抵抗はないですか?ちなみに、相手の方の収入は私より良いです。
至急回答を頂きたい理由は、クリスマスの航空券の支払い期限が本日なのですが、私が支払うべきか迷っているからです。みなさま、どんなアドバイスでも良いので、よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私も5年ほど経験ありますが、ほとんど折半でしたよ。


彼が多く支払ってた記憶はあまり無いです。
私は薄給でしたが、そのために日本では一生懸命お金を貯めていました。
彼に会うことだけ考えていましたからね。別に平気でした。

お金と彼氏と天秤にかけて・・傾くほうが答えではないでしょうか。

>私が支払うべきか迷っているからです。
迷う理由がわかりません。彼に会いたいのですよね?
私の感覚では折半普通。 足代は自分で持つのは当然。
ご質問者の「男性にお金の事はお任せするべき」は一部の欧州人には通用するかもしれませんが、自立した女性を好む大多数の欧州人には通用しない気がします。

国際恋愛はお金がとてもかかりますので、金銭感覚があわないと感じたら止めるもの仕方ないことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス頂き、ありがとうございます。

前の彼が「お金は男が出すべき」という考えの人だったので
欧州の人はそういう感覚だと思っておりました。たまたまかもしれませんが
私の友人で国際結婚した友人達も「男性任せ」だった人がほとんどですので
ついそうだと思い込んでいました。

それと、補足なのですが、彼とは結婚を前提でお付き合いしていて、結婚後は主婦になって欲しいと言われています。だから彼には今から期待をしてしまっていることもあります。でもご意見を伺って、今は私も仕事をしているので彼が「自立している彼女だから」という思いでいるのかもしれないことに気づきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/04 11:50

>今回の彼の金銭感覚が全く理解できません。

ケチで言っているのではなく、男性にお金の事はお任せするべきだと親から言われて育ったので抵抗を感じます。

どうしてそんな人と付き合っているのですか?
それで遠距離で?不思議です。

それでも会いたければ払えば良いし、払いたくなければ払わなければ良いと思います。
あなたが会いたいか会いたくないか、納得できるか否かだと思いますが・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。
どうしてお付き合いしているかというと、彼の人柄に惹かれたからなのですが、
金銭面は最近気になりだしました。というのも最初の頃は会えるだけでうれしかった
のですが、彼は旅行好きで国内も広範囲にわたり飛びまわります。そんな時に
たまに私が負担することもあったりで、理解ができなくなりました。

>それでも会いたければ払えば良いし、払いたくなければ払わなければ良いと思います。あなたが会いたいか会いたくないか、納得できるか否かだと思いますが・・。

おっしゃる通りです・・・。

お礼日時:2009/09/04 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!