dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。香水初心者です。先日、手首に香水をひとふきして出かけました。友達に「香水つけてみたんだけど、どうかな?」と聞いたら、「つけてるかどうかわからなかった」と言われました。あまりあちこちにつけすぎて臭いと言われるのも嫌なので、ふんわり香らせるこつが知りたいです。香水を使い慣れてる方、教えてください。

A 回答 (2件)

No.1さんも書かれていますが、香水といっても種類があります。


日本ではオードトワレも、オーデコロンも、パフュームもひとくくりにして香水と言ってしまいがちです。

この、種類によって付け方が多少変わってきます。
トワレは朝出かけに付けても、昼ごろには香りが消えます。

コロンは2時間くらいしか持ちません。

パフューム(オーデパフュームも含み)は、体に付けますが(No.1さんの説明どおり)、コロンやトワレは体だけでなく、どちらかというと服の上から全体に吹きかける感じで使います。

パフュームにはスプレー口が付いていなく、トワレやコロンはスプレータイプという事でわかります。

>手首に香水をひとふきして出かけました。

↑ここから想像すると、スプレーを吹きかけた感じなので、おそらく2,3時間で香りが消えるトワレかコロンを使われたと思います。
コロンやトワレなら、自分に向けて空気中でシュッシュと2スプレーもしくは3スプレーくらいしても大丈夫です。

ちなみに、コロン2,3時間、トワレ4,5時間まで(濃度によってちょっと変わってきますが)持つと言われています。
言われていますが、実際はそのものによってそれぞれで、トワレなのに意外と夜まで香りがもつ、というものもあります。

私は個人的にはトワレが好きで、朝は頭の上の空気中にスプレーし、霧のように降ってくるトワレの下を通過し、全体的にふんわり香るように使っています。
    • good
    • 0

こんばんは



香水は脈打つところに着けるのが一番香りがたちます。
それと体温が高いほど・・・。

ただし胸の周りは避けてつけてはいけません。

つけ方としては、手首につけてそれをすり合わせ耳の下あたりの首筋に着けるといいと思います。

着けているかどうかわからないのは香水ではなく、オードトワレなど濃度の低いものではないでしょうか?
香水ですと、手首につけただけで結構香り立つものです。

ご参考までに!

http://www.rakuten.ne.jp/gold/kousuimonogatari/k …

http://www.geocities.jp/powder_room7382/kousuino …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!