dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

博多駅からハーモニーランドに行くのにソニック号で行こうと思ってます。
往復で安くなるチケットがあると聞いたことがあったのですが。存在するのでしょうか?

A 回答 (3件)

 No1です。


 就学前のお子さんは大人と一緒でしたら無料なのですが、5歳のお子さんですと、座席が必要かもしれませんね。
 お二人で指定席1席を利用されるのでしたら、あるいは自由席でしたらayaponmamaさんの2枚きっぷだけでいいのですが、(指定席)座席が必要な場合は2枚きっぷの子供用が必要となります。(半額)
 なお、この切符は途中下車不可とありますが、杵築で下車して再び別府・大分まで行けないということなので、杵築では下車できますし、帰りも乗車できます。割引率が高いので、博多~別府・大分のきっぷでも博多~杵築の運賃よりも安く設定されています。
    • good
    • 0

別府在住のものです。

4枚切符と言うものがあるのですが、一度だけの利用だと高くなります。JR九州で尋ねて見ると良いと思います。
それから、杵築駅に止まる特急電車は限られていますので、気をつけてください。ハーモニーランドまでは杵築駅からバスが出ています。これも時間など、お調べになったほうがよろしいかと思います。お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0

 こんにちは。


 福岡市内~別府・大分の2枚きっぷ(お二人の場合は4枚きっぷ)をお買い求めになるといいのではないでしょうか。

http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC …
http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=506&PCC …

この回答への補足

ありがとうございます!!
でもちょっとわからないのですが・・・
私と5歳になる子供と往復の場合はどうなるのでしょうか?
ちょっとわかりません。
途中下車はダメなんですよね?

そして、博多から大分別府はありますが、杵築駅ってのがないのですが・・・

補足日時:2009/09/06 07:36
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!