dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲み会で知り合った好きな人がいます。
相手は結婚願望のある32歳♂・私は23歳♀です。

今までに会ったのは5回(2人では2回)です。
彼の友人からは、好意はあるけど踏み出せないらしいと聞きました。
年齢的にも慎重にはなるみたいです。

真面目でプライドが高くシャイですが、自分を追い込むMっぽいところもあります。
かなり不器用で、言わなくても良いようなことを悪気なく言います(食事した日は先約があった、あんまり寝てない等)。
相手からの話や質問も、結婚や今後の目標など、何だか考えてしまうようなことが多いです。

メールは苦手らしく、連絡するのは用件ですが、数日後の返信は当たり前です。
友人には私に連絡すると言っていたらしいですが、ありませんでした。

既に予定が入っているそうで、会えるのは10月以降です。
前回は8月中旬に食事しました。

仕事は飲食なので夜中までで週1休み。
趣味のサーフィン、仕事の付き合いなど、仕事外でも毎日忙しくしており、数時間睡眠です。

いずれはバイトを増やして労働時間が減らせるようにしていくらしいですが、時期は未定です。

彼のお店に行けば、会うことは出来ます。
予定合わせて行くと言ったら、歓迎してくれているようでした。
周りの目もあるので、ただ食事に行くだけです。

彼からは行動できないという状態みたいなので、私から食事など誘いましたが、彼が忙しくて何も決まりませんでした。

忙しいのは分かりますが、食事に誘うと言ってくれたにも関わらず、何も連絡がなく、脈なしにも思えてしまいます。
友人からはそうではないと言われますが。。。
忙しい彼には私は必要ないのではないか…?など考えてしまいます。

私からは何も言っていませんが、彼の友人から好意があることは伝わっていると思います。

正直、どうしたらいいのか分かりません。
待っていても何も始まらなさそうですが、行動しても進展しません。

アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


恐らくは本当に仕事が忙しくて時間が作るのが大変なんじゃないでしょうか。
男性には、女性に夢中になるタイプと仕事に夢中になるタイプがいます。
後者なんでしょうね。
この場合、それこそ力づくで押し倒しでもしない限り進展は望めません。
極論をすれば、質問者さんより仕事が魅力的なんです。
仕事に追い回されて目が向かない、ってのもあるでしょうけど。
年齢差もこれだけあると、さすがにやっぱり二の足も踏みますし。
ちょっと条件が悪すぎるかなって気がしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

確かに仕事大好きという感じです。
本人は趣味のために仕事を頑張っていると言っていました。

年齢差、確かに気にしていました。
私が話し方など落ち着いているようで、23歳と話している感じがしないと言われました。
しかし、若者として扱われています。
付き合うのは25歳以上が良いみたいです。。。

私も条件が悪いのは気になっています。
休みも合わないので、彼の休日の21時頃からしか会えません。

実際は何が好きなのかも分かりませんが、真面目で頑張っている人で、寂しい私は何だか惹かれたのだと思います。

正直、行動するのも悩みますが、久々に好きという気持ちを感じたのと、人恋しいのがあります。
何で彼じゃないといけないんだ?と言われたら、悩みますが…。

お礼日時:2009/09/06 22:19

もし、付き合ったとしても、あなたの悩みは消えないかもしれません。


忙しいこと、性格的な問題、メールがあまりないないど、それらは付き合った後でも続く可能性があります。
不満を持ちながら付き合うのか、それらを不満に思わないように努力するか、彼を変わってもらうようにするのか、付き合うのは無理だと思うか、一度考えてみましょう。

それによって、今あなたが何をするか決まると思います。
不満を持ちながら付き合うのであれば、進展しようとしまいと積極的に行動しつづけることが良いでしょう。
不満に思わないように努力するならば、今の状態も不満に思わないように、彼に合わせてゆっくり進んでいけばよいと思います。
彼に変わってもらいたいなら、彼にもっと自分を好きにさせてから、それを告げれば良いと思います。

今あなたが悩んでいるのは、彼が悪いからではないのです。
あなたが必ずしも彼を選ぶ必要がないように、彼もまたあなたを選ぶ必要はないのですから。
それでも付き合ってほしいなら、彼に期待するのではなく、彼を期待させるように行動する必要があると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

メールはそこまで重要視していませんが、会えないのはキツイかもしれません。
一人の時間も大切にしたいですが、趣味に熱中しすぎているので、寂しい気持ちはあります。
今不満があれば、付き合ってからは更にですよね。

好きですが、彼にこのままアピールしていいのかも悩んでいます。
私よりも歳の近い人を早く見つけた方が、彼にとっては良いのかな?とも思います。

私も結婚願望は強いですが、今回の彼は結婚相手ではない(付き合ってみないと分かりませんが)と思います。
元カノにも上記の理由でフラれています。

結婚しなければ、私と過ごす時間で相手の結婚時期を遅らしていると思うと、躊躇してしまいます。

彼を期待させる行動、大切ですね。
いまいちピンとこないのですが、具体例などありますか?

お礼日時:2009/09/06 23:06

踏み込めないと言う気持ちの高まりがあるかどうかも微妙だよね。


積極的には踏み込めなくてもさ、踏み込みたい気持ちが彼に少しでもあるなら、それは貴方には多かれ少なかれ感じられるものなんだよ。
でもそれがちょっと少ないというかね。
現実には忙しくて、自分のペースを丁寧に積み上げて行くこと自体で今の生活は成り立ってしまってる。そこにさらに異性関係を足していくには、彼自身が自発的に良いなと思える気持ちが必要なんだよ。
多少の好意はあるのかもしれないけど、彼を突き動かすまでの強い気持ちは貴方には無いんじゃない?現時点ではね。
行動の進展、発展の前にまだ5回しか会えてない。
二人ではさらに少ない。そして尚且つ彼は自分から良いなと思えないと動かない。そういう条件が整ってるなら、貴方も焦る必要は全く無いんじゃないの?時間は掛るよ、きっと。
それを踏まえつつも、貴方なりに少しでも彼との時間を増やしていって、彼に色々な部分を感じてもらって、彼の中に貴方の存在感を育んでもらわないと。脈はこれから。
友人から好意がある事は伝わってるなんていうのは凄く弱い状況。
それに対して彼が動いてくれてないなら、尚の事。
もっと彼との関係自体の下地の強化が必要だよね☆
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

友人から言われても、相手にその気があるなら、もう少し行動するだろうと思ってしまいます。
=彼にはそこまで気持ちがないんだなと。

しかし、脈なしでもないと言われ、よく分からず質問させていただきました。
私自身も彼の環境を含めて付き合えるかと言われれば、色々と悩みます。

私は好きだからとりあえず!ですが、相手にとりあえずはありません。

きちんと話したのは2回なので、まだ浅い段階ですよね。
しかし、会えるのが月1以下の状態なので、1回で進展を望んでいる私がいます。
焦りますが、じっくりですよね。

お礼日時:2009/09/06 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!