dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宴会芸として使うのに、変な英語の歌を探しています。
随分前に上司にそんな曲ばかり知っている人がいて
大受けしていたのを覚えています。ご本人は他界されましたので
聞くわけにもいかないのですが、社員旅行で歌えと強制する上司が
いて困っています。
たとえば、アーサーキットの「証城寺の狸ばやし」
http://dyongtsiko.multiply.com/journal/item/8
のような日本人が英語を歌ったら外人はどのように聞こえるかとか
外国の曲を適当に英語で歌った曲とか、変な英語の曲の歌詞が
あったら教えて頂けないでしょうか?

A 回答 (1件)

ご所望のものとは少しずれてしまうかもしれませんが、


昔、梶原茂さんが演歌を英訳して歌ったのがヒットしたことがありました。八代亜紀さんの舟唄の英訳版がCMにも使われたので、お若い方でなければ記憶に残っている方も多いと思います。
http://www.sound-force.com/cd_title/shigeru.html
http://www.creative30.com/kajiwara/english_enka/ …
歌詞が細かく載っているサイトは見当たりませんでした。試聴されてみてイメージに合うようでしたら、CDには歌詞カードが付いているようですから、CDを入手されるのがよいかと思います。
http://www.ongen.net/search_detail_album/album_i …
「イングリッシュ演歌」で検索されると動画などもあるかもしれません。
ご参考までに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!