重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコンに取り込んだ曲をCD-RW(700MB)に取り込もうとするのですが、2分程度の曲なのですが、一曲しか取り込めません。操作方法が間違っているのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

すみません


どういうソフトを使って
どのような手順でされているのか
判らなければ
どこが間違っているのか判りません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の回答者からも同様の指摘がありました。
お騒がせしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 13:56

>音楽は、ユーチューブからリアルプレーヤーにダウンロードしました。

それを、同プレーヤーの「書き込み・転送」を使って、CD-RWに転送しました。

リアルプレーヤを使った時点で駄目な気がします。
音楽CDを作成すれば複数曲収録できますよ。
例えば
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
トライしてみます。

お礼日時:2009/09/14 13:46

作成方法が間違っていると思います。


どの様な方法で書き込んだのか詳しく書いてくれたら確認しますよ。

この回答への補足

質問自体が不明瞭だったようですみません。パソコンにあまり詳しくありませんので、うまく説明できるかどうかわかりませんが、一応手順を書いてみます。
音楽は、ユーチューブからリアルプレーヤーにダウンロードしました。それを、同プレーヤーの「書き込み・転送」を使って、CD-RWに転送しました。1曲目は成功したのですが、2曲目をやろうとすると、「この書き換え可能CDにはデータが含まれています。プランクCDを挿入するか、このデイスクを消去してください。」との表示が出てしまうのです。これ以外の操作はしていないのですが・・・
これ以上の説明はできませんので、よろしくお願いいたします。

補足日時:2009/09/14 12:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の回答者からも同様の回答がありました。
再トライしてみます。
お騒がせしました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/09/14 13:51

「取り込む」方法が間違っているのでしょうね



まず パソコンにあるファイルの形式は何でしょうか?
2分程度の曲であっても とてつもない高音質で取り込んでいたら
700MBより大きいかもしれません(あまり考えられないけど)

それと RD-RWに「取り込む」のではなくて ライティングソフトで焼いてください。

CD-Rを焼くのと同じ方法で。
全部を消去する場合はライティングソフトで「初期化」ができます。

*RD-RWに「取り込む」 どういう操作をしたのか書かないと、変更すべきことをかけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございました。
消去して再トライしてみます。

お礼日時:2009/09/14 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!