
Outlookでアドレスをいくつかの項目に分けて持っているのですが、
Windows Live Mail に、変えた時、インポートすると、
アドレスが重なったり滅茶苦茶になりました。
で、またOutlookに、戻しました。
アドレスを上手に移しやすい、メーラーは何でしょう?
Thunderbird を試そうかと思うのですが、またやり直しは面倒なので、
教えてもらってからにしようと思います。
もう一点。
Outlook で、メールを書く時、コピーや切り取りができなくなりました。
何か不調なのだと思います。以前のように、できるようにするには
どうすればいいでしょうか? もしあれば、OUtlookを続けるのが一番無難なように思うので。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2です。
Thunderbirdは、年内にはVer3.0がリリースされます。
今、私は、Ver3.0のbeta4、3.0pre(RC版の前)も入れて試用していますが、ver2.0への移行は素晴らしい判断だと思います。
今の内に慣れて、新機能が増えたver3.0に向けて勉強してください。
http://mozilla.jp/support/thunderbird/
>個人用アドレス帳というのはどういうものでしょうか?
これは、デフォルトであるアドレス帳で、機能的には、Outlook Expressではアドレス帳のフォルダ相当です。
他のメーラーからインポートなどすると、取りあえず、ここに入りますが、フォルダ分けは駄目かも知れません。
他にデフォルトで記録用アドレス帳がありますが、これは受信メールから送信者などの右クリックの「アドレス帳に追加」で、取りあえず、ここに追加されます。
従って、上記のふたつ以外に、新規のアドレス帳自体をメニューから作成して、個人用アドレス帳からドラッグしたら、会社とか、友達とかのアドレス帳分けができます。
Ver2.0では、アカウント設定で一つのみのアドレス帳を指定して「アドレス帳にある差出人のメールは迷惑メールにしない」の設定でしたが、Ver3.0では作成したアドレス帳はすべて指定できるようになりました。
また、メッセージフィルターには、「差出人」が「アドレス帳にある場合」や「アドレス帳にない場合」が使え、複数のアドレス帳も指定できます。
受信メールの振り分けも簡単設定で出来ると言うことです。
OEの後継のWindowsメールやWindowsLiveメールは、OEの指定のフォルダは開けなくなるなど、機能後退していますから、その点もThunderbirdのアドレス帳は、Goodです。
それと、アドレス帳の下が「リスト」(グループ)で、その下が「カード」(個々のアドレス帳データ)という概念です。
なお、Thunderbirdについて、このサイトのFAQ検索で「hinagohng thunderbird」で過去の私の回答内容が出ると思いますから、参考になればと思います。
No.2
- 回答日時:
>Outlook で、メールを書く時、コピーや切り取りができなくなりました。
Outlook Expressですね?
これについては、HTML形式でも、作成画面上で文字などを選択して右クリックのコピーや切り取りだと思いますが、出来ないのは何か不具合っぽいですね。
Outlook ExpressやOffice Outlookでしたら、Outlook ExpressにUIが似ているThunderbird(フリーでも、有償メーラーより進んでいます)に移行したら良いですよ。
インポートメニューが揃っています。
それとアドレス帳のインポートは、通常、フォルダ分けはインポートされませんので、複数のアドレス帳(Outlook Expressのフォルダと同じ役目)を使えますから、個人用アドレス帳からドラッグしたら簡単に再構築できます。
なお、WindowsLiveメールのアドレス帳機能は、OEに比べて後退していて、使い難いことを保証します。
(メールソフト乗り換え案内:サンダーバード(Thunderbird))
http://homepage1.nifty.com/akshiba/mail_web/thun …
この回答への補足
とても分かりやすく教えていただいてありがとうございます。
とうとう観念してサンダーバードに乗り換えようと決断しました。
(大層なようですが、素人にはこれくらいの意気込みがないと
面倒なことはこなせません。ので丁寧に教えていただけると助かります。)
ところで、アドレス帳ですが、outlookで、6項目ほどに分けています。
個人用アドレス帳というのはどういうものでしょうか?
Outlookにしか入れてないのですが、
他の文書(エクセルですか?)に、outlookのアドレス帳から移して、
個人用アドレス帳を作っておけばいいのでしょうか?
ワードばかり使っているので、他のものは不案内なのですが。
No.1
- 回答日時:
アドレス帳をフォルダ分けしたいなら、Shurikenで可能です。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/mail/ma …
それと、新しいソフトを試す時は、いきなりデータを移行するのでhなくて、しばらく動作を試してから移行した方が良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbird のアドレス帳関係...
-
thunderbirdで宛名への敬称
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
パソコンメールの保存の仕方
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
サンダーバードの保存メールが...
-
pdfがdatとして届きます。
-
記号みたいな字について
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
メールソフトthunderbirdの「フ...
-
メールの宛先がアドレス帳と違...
-
outlookで、一度入力したアドレ...
-
キーボードのハイフンの出しかた
-
Thunderbirdのフォルダ移動が出...
-
Outlookのインポートしたアドレ...
-
Outlook 署名が改行されてしまう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
Thunderbird のアドレス帳関係...
-
メールソフト(outlook)でアド...
-
メールアプリの連絡先はアドレ...
-
thunderbirdで宛名への敬称
-
サンダーバードのアドレス帳の...
-
初代W-ZERO3(壊れて画面が映ら...
-
ドコモ→auへのアドレス帳移行
-
Thunderbirdのアドレスサイドバ...
-
outlookのアドレスを他のメーラ...
-
消えたアドレス帳
-
OE6 インポートしたアドレス帳...
-
FAX機能の利用法
-
送られてきたメールアドレスを...
-
Gmailについて質問です。
-
アアドレス帳に登録
-
マックで使用:アドレス帳の場...
-
パソコン アドレス帳への登録記入
-
アウトルックエクスプレスから...
-
アドレスの並べ替え
おすすめ情報