
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
日数が経ってしまっているのでお役にてるかどうか・・・。
今年の七月にラパス~クスコをバスで、クスコ~リマを飛行機で移動しました。便にもよると思いますが、26時間走りっぱなしということは少ないと思います。私どもの場合、途中の町を経由して乗り換えました。トイレは付いていましたし、シートも座席指定で大きな問題は無かったです。ペルー国内であればデラックスバスもあります。リクライニングが180度とはいかなくてもかなりの位置まで倒れますし、足置きやシートの作りがゴージャスです。無線LANやビンゴ大会があるバスもあるとか。完全に観光客用でお値段も張ります。
ルートは様々あると思います。我々はラパス~コパガバーナ~プーノ~クスコでした。途中、コパガバーナで一泊し、プーノで葦の島観光をしたりとずっとバスに乗っていたわけではないのですが。
国境越えは難しいことは無いと思いますよ。バスは国境のボリビア側で下ろしてくれるので、ボリビアの出国手続きのために列に並びます。分からなければ同じバスには旅行者がいると思いますので、付いていけば分かります。そのまま歩いて今度はペルー側の事務所に向かい、入国の手続きを行います。バスの方が時間がかかるかと思いますので、置いていかれることはないかと・・・。預けた荷物はそのままバスに積んでおいて大丈夫です。手荷物はもちろん持って歩いてくださいね。
で、バスを待つ間にボリビアーノをソルに両替されることをお勧めします。なぜなら他の都市ではボリビアーノの査定が辛いので・・・いくつか回ってみて交渉してみて下さい。レートが違ってきます。
先述しましたとおり、移動時間が26時間とあってもバスの乗り換え、待ち時間等、また遅れることも考慮すると大幅に時間がかかるんじゃないかと思います。もし、お時間があまりないようでしたら、体力の消耗も含めて飛行機での移動が良いかと思います。しかし、時間に余裕があって、いろいろな都市を見たいというのであればバス移動をお勧めします!せっかく行くのに素通りではもったいないですものね。アレキパは食べ物が美味しいと友人が言ってましたし、プーノで葦の島を観光したり(チップを要求されますが)、コパガバーナから太陽の島や月の島へするのも楽しいです。
あ、バスでは手荷物は必ず手もとで管理してください。同じバスのスペイン人のグループの人は棚の上において置いた荷物が盗まれてました・・・
適度に警戒して素晴らしい旅行になりますように!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バス・高速バス・夜行バス 渋谷から歌舞伎座までバスで行きたい 2 2022/12/18 11:47
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 動物園・水族館 静岡日本平動物園 3 2022/11/28 17:55
- 中国・四国 東京から徳島、高知への旅程についてアドバイスお願いします! 全国旅行支援を利用し、深夜バスや新幹線な 2 2022/11/19 16:13
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 電車・路線・地下鉄 車いすで電車移動 9 2022/12/15 08:59
- バス・高速バス・夜行バス 使いやすいバスのルート案内 3 2022/10/14 11:23
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- アジア 海外旅行をするとき、 5 2022/06/12 23:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼(コロンビア人)は私のことを...
-
コロンビアにお詳しい方
-
ペルー・マチュピチュへと向か...
-
5月のペルー旅行の費用について
-
メキシコ、キューバ、パナマ、...
-
豪滞在中のコロンビア人が日本...
-
コロンビア国での身長&体重の...
-
ペルーは落ち着いた雰囲気で家...
-
南米で、「使える」カードはど...
-
リマからメキシコシティへの陸...
-
メキシコ、ラパスの乗り入れ航...
-
南米のバックパッカーについて...
-
マチュピチュ旅行
-
日本で使っているパソコンを海...
-
中南米旅行について
-
ボリビアへのマイアミ乗り継ぎ...
-
ペルー観光の時期について
-
マチュピチュの現地ツアー
-
ナスカの地上絵とマチュピチュ
-
ラパスからリマの移動
おすすめ情報