重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東京在住と新潟在住同士で温泉旅行に行くこととなりました。
お互いに落ち合いやすい温泉地の候補はどのあたりになるでしょうか??
高崎か熊谷あたりで待ち合わせて在来線で行くのも検討しています。
草津…しか思いつかないので、ご意見お願いします!

A 回答 (6件)

高崎前後で落ち合いやすいならこちらでしょう。



<一般向きには> 伊香保温泉、榛名湖温泉
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50111.html
http://itp.ne.jp/contents/kankonavi/gunma/onsen/ …

<ひなびた秘湯山奥風情では>四万温泉
http://www.shimaonsen.com/

★お奨め<別所温泉>マツタケ日本の名産地!、文化・観光施設多し。
http://onsennavi.jp/50174/
http://travel.rakuten.co.jp/group/onsentiku/naga …

<その他>戸倉上山田温泉 千曲川に面している。
http://travel.rakuten.co.jp/group/onsentiku/naga …
    • good
    • 0

新幹線「上毛高原駅」で東京在住者と新潟在住者が落ち合って、


関越バス「猿ヶ京」乗り換え
町営バス「法師温泉」バス停留所下車
「長寿館」宿泊はどうですか
全巻木造、自然湧出の浴場は桧の丸太を枕にして足元からプクプクと湧く温泉にハマッテ日頃の疲れは雲散霧消
    • good
    • 0

草津は高崎からでも時間が掛かるので大変です。



高崎から便利(電車&バス)なのは、
伊香保温泉、四万温泉、猿ヶ京もかな?(ホテル送迎ありなら)
新潟からなら、やっぱり越後湯沢。
たくさんのホテルや旅館があり、好みに合わせて選ぶこともできますよ。
駅のお土産処も大きくて便利です。
ちょっと遠くなりますが、長岡駅から送迎バスを利用していった
よもぎひら温泉もいいところでした。

お役に立てれば幸いです。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

越後湯沢(新幹線)ですかね?


この周りは、温泉が多いです。
タクシーか、レンタカーで30分も走れば、または、旅館に迎えに来てもらえばよいです。
貝掛温泉も情緒ありますよ。
http://www.jalan.net/onsen/OSN_50217.html

参考URL:http://www.jalan.net/onsen/OSN_50217.html
    • good
    • 0

交通手段が、上越新幹線か磐越西線か


上越新幹線ですと、沼田か渋川あたりで降りて、タクシー
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B2%BC%E7% …
おいがみ温泉とか、

草津線沿線に結構温泉があるので、駅前の温泉とか。
草津はかなり奥なので、列車・バスの連絡の条件が厳しく、何かの理由で一方が遅れた場合の対策が面倒です。

磐越西線沿いでしたらば、咲花温泉から磐梯熱海温泉までの駅前の温泉がけっこうありますから、こちらを。

都内からですと、新幹線で決まりですけれども、新潟からですと、新幹線以外の選択がいろいろあるので、こた絵に迷います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!