dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターの保存形式の中に、
gifがあり、gif128ディザ、gif128ディザなし
とあるのですが、
ディザとはなんですか?
あと、その前についている数字の意味もおしえてください。
宜しく願いします。

A 回答 (1件)

仮想的に色を表現する手法を言います



例として10×8ドットの範囲を白と黒で灰色をディザ表現するとこんな感じになります
 ■□■□■□■□■□
 □■□■□■□■□■
 ■□■□■□■□■□
 □■□■□■□■□■
 ■□■□■□■□■□
 □■□■□■□■□■
 ■□■□■□■□■□
 □■□■□■□■□■

ディザの前に付く数字は使用する色数を示します
128なら128色で画像を描くということです
128色と言うことはフルカラー(16,777,216色)をそのまま描くことはできませんから
一部の色を上記のように擬似的に表現することになります
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!