dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは
21歳、大学生男です。
なんか友達に続々彼氏彼女が出来ていって、私だけ取り残されてしまいました。
彼氏彼女のいる友達と話していると、まったく自分が情けなくなって泣けてきます。
もう21と立派な大人なのに、、、どうして彼女の一人も出来ないんでしょうか?
彼女が出来ないってことは私はほかの人よりも劣っているんでしょうかね?
ふつう21にもなったら恋人の一人ぐらいいてもおかしくないし、むしろいるほうが一般的です。彼女いない歴21年の男なんて少数派、弱者でしょう。
本当に情けない。私が生きる意味を見いだせません。
私は必要ないから、誰からも必要とされない。そうではないですか?

女心もわからないし、女の子としゃべるのも苦手ですが、ちょっとずつ改善できているとは思います。20歳にして初めて女の子と二人で遊びに行くこともできました。
もうちょっとだと思っていたけど、、、結局何一つ進歩してないんですかね。

どうせみんな私のことを笑っているんでしょうね。バカにしてるんでしょうね。でも、別にいいですよ、否定はしません。
バカにされるほうが悪いんですよね?
まあ、それはいじめだはいじめられるほうが悪いっていうことと同じだと思いますけどね。

まったく疲れます。。。1時ぐらいからずっと考えてて、どうにもならんから質問させてもらいました。
自分でもよくわからないけど、、私は必要ないのか?
また、彼氏彼女がいる人間は彼氏彼女がいない人間より偉いんですかね?
正直、劣等感に押しつぶされて苦しいです。
今までの自分の生き方、価値観、人生観すべてが全否定されたような気がします。

私が好きになった人はいつも彼氏持ちだし、どうしようもないです。
彼氏持ちだろうと関係なく、奪うつもりでアタックしたほうがいいんでしょうか?私はそれは不誠実だなと思って、そんなことをしたことはないんですけど、、、私の価値観なんて間違ってるんでしょう?
友達に紹介を頼んでも、紹介してくれないし、、、、もうだれが味方でだれが敵かとかもわからなくなってきています。

とりあえず今は取り乱しているので、支離滅裂で言葉遣い等が悪いかもしれませんが、ご容赦ください。
落ち着いたらまたお礼、補足等書きに来ますので、、、、情けないですが、助けてください。
お願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

俺がいる・・・・・


悩みが私と同じで歳も同じだからすごく共感しました;;
このようなお悩みをお持ちの方はここにもいますし、きっとありふれたことなんですよ。気持ちを切り替えてどんどんいきましょう!
そしてお互い頑張りましょう!私も素敵な人と出会えるまで突っ走ります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ありふれたことではないですよ。私たちは少数派の弱者なんですから・・・・

お礼日時:2009/10/13 07:59

まぁ・・・・プラス思考=彼女ができる


ってのが、そもそも短絡的。
彼女が確実に出来る方法なんて、あるわけないじゃない。
だったら私だって、21になる前に男できてるって。
確実ってことはなくても、確率が上がるんじゃない?てだけ。

でもさ
マイナス思考には、彼女ができたとしても
逃げていく。
彼女どころか、接する人間も疲れるから逃げていく。
だって、人間的魅力はないもの。
何言ったって聞かないし
勝手に落ちていくし・・
(私もまさに、そういうときあるけどさ)
そんな落ちてる自分みてるだけでも
ああ、相手にしたくないわ、って思うよ。

プラスだと、まぁ
人間的にマイナスより
魅力あるし
人としても魅力あるんじゃない?
ただまた難しいのは、プラス思考だからって
失敗したことを省みず繰り返し
成長がないようなプラス思考は
番外ね。
(ものすごくプラス思考、それは一歩間違えればバカってもんだ)。
でも、マイナス思考より
人だって寄ってくるんじゃないの?

プラスだから、ってそりゃ彼女できなくても
人間的にもマイナスよりずっとまし。
でも今のあなたは
プラスだって彼女できないんでしょ?
ってひねくれてるような・・
それでまたマイナスになるん?
ちなみに・・なってどうするのかなぁ。
そのあと、どうしていいかわかんなくならないかなぁ。
どにかしなきゃ、って思うなら
チャンスとか、自分変えてみようとか
そういうのにかけてもいいんじゃないかや?

マイナスからは、何も生まれない。
プラスからは、まぁ・・何かしら生まれるっしょ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

疲れない程度にプラス思考にしてみます

お礼日時:2009/10/13 08:00

NO8です。


>その自信の根拠は何ですか??
根拠がないと自信は持てないと思うんですが・・・

根拠がなくても、自信を持つの(笑)
無茶ぶりだけどね。
だって、そのぐらいしないと
あなたは。。無理そうだから。
人より、より、アクション起こさなきゃだもの。
根拠がない、自信を持って
おもいっきりアタックしてきた男・・
そんな人に、惹かれることもあるのよ。
ちなみに、私は惹かれたよ。
其の人に(笑)
多少、そうやってね
バカなほうがいいこともあるもの。
それこそ、あなたのいう
一定のまま終わるより、いいんじゃない?

>人生だって、ずーっと一定のまま終わるより、楽しいことも悲しいこともあった、プラマイ0の人生のほうが充実しているとは思いませんか??
ほら、恋愛って楽しいってきくから
ぼくも~~なんて、たまに言う人もいるからさ。
勘違いしてる人っていうか・・・
でも、恋愛の辛いこと
発狂しそうになるようなこと、まぁまぁ
イロイロあるって理解しててて
恋愛したいって言うならいいんじゃないのかなぁ。

ちなみに、マイナス思考を
彼女のせいに、しちゃいかんよ。
あなたがマイナス思考になったのは
環境もあるが
あなた自身のせい。
そうとも言い切れない、っていうけど
ちゃんとプラス思考になってから
そうとも言い切れない、って思ったの?
マイナスからは、何もいい結果は
うまれないよ。
マイナスを産むだけ。
バカらしいじゃない、何もいい方向にならないのに
マイナスになるだけって。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>根拠がなくても、自信を持つの(笑)
なるほど、、、やっぱり人間関係は理屈で解決できるようなものではないってことですかね。
理屈を超えた何かがあるのかもしれないですね。

>そうとも言い切れない、っていうけど
ちゃんとプラス思考になってから
そうとも言い切れない、って思ったの?

えーと、まずそうとも言い切れないってのは、「プラス思考になれば必ず彼女が出来るとは言い切れない」という意味です。
そしてそう考えた理由は、自分の周りにものすごくプラス思考の人間が何人かいるのですが、彼女が最近までできなかった、そして未だ出来ていない人がそれぞれいるからです。
もしプラス思考になれば彼女が必ずできるのであれば、私に出会う前、幼少期、小学校、中学校のときからずっとプラス思考である彼らには彼女がいるはずですが、そうではなかったですからね。

お礼日時:2009/10/06 03:49

> 親父がプラス思考、母親がマイナス思考で親父はプラス思考にもかかわらず失敗ばかりしていたので・・・



これは大きいんじゃないですか。
周りにお手本になる人がいなかったってことですよね。
明るく楽しく生きるお手本が。

> プラス思考ならもてるんですか?彼女が出来るんでしょうか??
> そうとも言い切れないですよね

うーん、どうでしょうね・・・
私の周りにはマイナス思考にもかかわらずモテる人、
ってのはいないです。

でもそういう人がいたらお手本にすればいいんじゃないかな。

> 私は彼女が出来ないからよりマイナス思考になっているように思えます。

悪循環だね・・・
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>明るく楽しく生きるお手本が。
最近になってそういう人が出てきましたね。

>悪循環だね・・・
でもどうにかしないと困るでしょう・・・

お礼日時:2009/10/06 03:44

> 無理やりプラス思考に持って行って行動してますが、負担がかなりかかります。

元々がマイナス思考ですから、余計にね・・・

元々って何歳から?
生まれた時からマイナス思考?

あなたの元とはなんでしょう。
あなたがマイナス思考を選ぶことにした理由は?

マイナス思考にもメリットはあるんですよ。
不機嫌そうにしてると嫌なことから免除されるとか、
つらそうにしてると他人にかまってもらえるとか、
不幸そうな顔をしてると存在を許してもらえるとか。

でもそれとは別の物がほしくなったら自分で
思考と感情と行動を変えることを選択できます。

マイナス思考はモテない。
モテないです。
それでもマイナス思考にこだわるのは、
彼女よりマイナス思考が大事だってことです。

元気がないときに無理やりプラス思考をするのは疲れます。
元気がないときは休むのがよいでしょう。
しかし「元々マイナス思考」という思考は魅力的ではありません。

「彼女」か「マイナス思考」かどちらか選ぶとしたら
どちらを選びますか?

まず始めに、自分には選択の力があることを知るのがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですねー、マイナス思考は小学校のころからそうだったと思います。
親父がプラス思考、母親がマイナス思考で親父はプラス思考にもかかわらず失敗ばかりしていたので・・・

プラス思考ならもてるんですか?彼女が出来るんでしょうか??
そうとも言い切れないですよね

私は彼女が出来ないからよりマイナス思考になっているように思えます。

お礼日時:2009/10/05 00:35

そういうけどさー、


女として
彼女がコロコロ変わる男、ってのもなんかイヤだし
彼女彼女!!!っていつも言ってるような男、
嫌いだしなぁ・・
21ぐらいだったら、年齢=童貞歴でも
気にしないし・・

私自身、21まで彼氏ができなかったし
男でも21までいなかったのは2割なんてうそうそ。
もっといる。
>また、彼氏彼女がいる人間は彼氏彼女がいない人間より偉いんですかね?
ないない。25年、彼氏ができないい女友達がいるが
彼女より偉いなんて思ったことはナイナイ。
温かく、友達として応援するだけだよね。

私の彼、出会ったころは外見みたら彼女いなそうな奴だった
(今は違うけど)
彼曰く、モテない男ってさとったら
後はカバーするのみだ。
だから、内面とかそういうので
女にアタックするんだよ。
行動、おもいっきり起こさないで
何が恋人できないだ!?
お前(私)も、行動対して起こしてないくせに
彼氏できないなんていってないで
勇気出していきゃぁ~いいのに。
好きになった人ができたら
モテるやつらより必死に、相手に気を引かせる。
より喜ぶことをしたり、たまには強引にしたり・・
じゃないと、できるわけないよ・・

って、そんな男の方法を語ってましたが。

アナタの場合も
劣等感、できないんだ、なんておもうより
行動じゃないの?
話すのがやっと、その程度の行動力じゃ
仕方ないって。
勇気足りないって。
劣等感なんて、捨てちゃえ。
邪魔邪魔!
もってても、何もならないじゃない。
逆に、痛いぐらいの
変な自信もちなよ!
オレ、普通!行動すりゃできる!って。

好きになったら、彼氏もちでもいいじゃない。
あたっくして、こっちに来たら別にいいじゃない。
奪うわけじゃないんだし・・(だって、選ぶのは彼女だもん)

後は何で女欲しいかねぇ・・
彼女、ってステータス欲しいだけなら、やめておいた方がいいかも。
幻想抱くほど、恋愛って楽で楽しいもんじゃないかんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

いいことを言っているとは思うんですが、1点引っ掛かりました。

>逆に、痛いぐらいの
変な自信もちなよ!
オレ、普通!行動すりゃできる!って。

その自信の根拠は何ですか??
根拠がないと自信は持てないと思うんですが・・・

>幻想抱くほど、恋愛って楽で楽しいもんじゃないかんね。
何事もそうだと思いますが、なにもなく平凡に終わるよりも、紆余曲折を経て終わるほうが楽しいと思うんです。
人生だって、ずーっと一定のまま終わるより、楽しいことも悲しいこともあった、プラマイ0の人生のほうが充実しているとは思いませんか??

お礼日時:2009/10/05 00:32

こんにちわ。

同年代♂です

私は彼女がいるいないは本人の性格が全てだと思いますけどねー
何人か見た目でこいつ絶対彼氏いたことないだろって女の子に彼氏いた経験があって驚いた事があります。
共通してたのは正直、素直、明るい、この3つがある性格でした
他には恋愛に対して積極的だったりとかですね
つねにチャンスがあればと考えてるようなやつはいる事が多いです。
用は友達の多い性格の人ですね。

つまり↑の性格に似た性格になるように頑張れば大丈夫。

あと紹介とかですが高望みの人やメンクイの人には紹介したくなくなりますよ、他にも積極性がなさ過ぎてせっかく紹介したのに全然進展しないとか
紹介する側だって紹介して良かったなと思える人に紹介したいですから。
    • good
    • 0

女です。



他人からしたら、質問者様に彼女がいなくても「劣った人間」だなんて微塵も思ってなくても、自分にしたら重大な問題なんですよねー

秋葉原で人をたくさん殺した加藤被告だって、彼女が出来ない事を悲観しての犯行だった事を思えば、人によっては本当に大きな問題なんですよね。


私は、なかなか就職出来なかった時に、同じように悩みました。

私はこの世に必要無い存在なのか…なんて。


過ぎてみたら思うんですが、結局ダメな時期って何やってもダメなんです。

凄いイケメンでも彼女いない人もいるし、逆に「あんな奴が!?」って人に恋人がいたり。



彼氏いる女性には、諦められるなら諦めた方がいいけど、諦められないなら虎視眈々と狙って、彼氏と喧嘩した時などに慰めたりして、女性の気持ちが質問者様に向けば略奪じゃないと思いますよ。


そして、好きな女性の好みのタイプをリサーチする事かな。




あと、私の経験ですが、市が運営するボランティアサークルで彼氏が出来ました。

彼氏作りが目的ではなかったですけど、結果的に彼氏が出来ました。

色んな人と出会ったり話が聞けたりするので、自己成長にも繋がりますよ。
(ただ、恋人作りを目的とするなら、つまらない世界です。自分磨きをしたいなら、お薦めです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>他人からしたら、質問者様に彼女がいなくても「劣った人間」だなんて微塵も思ってなくても、自分にしたら重大な問題なんですよねー
はい。
人それぞれ何に重きを置くかって違いますよね?
家族みんなが東大なのに、自分だけ東大に落ちて慶應とかならそれで悩む人もいるし、同期がみんな出世したのに、自分だけ出世できないで悩む人もいるでしょう。
私にとっては恋人の有無が非常に重要ということです。

何をやってもだめって言っても、今の時期を無駄にしたくないですわ。
今彼女が出来なかったら、いつできるんだって思うし、社会人になると一緒に遊んだり、旅行したりしづらくなるし(学生のほうが休みが多いから)
みんながうらやましいですよ。

お礼日時:2009/10/04 13:26

私も彼女がまったく出来ませんね。

私は彼女いない歴=年齢38歳ハゲチビブサイク男です。質問者様は容姿外見が残念ながらイケメンの部類に入っていないのではないですか??今の女性達は基本的にイケメンじゃないと恋愛対象として見ませんからね。私もハゲチビブサイクで完全に一生独身が確定しています。中身が大切とか性格が大事なんてことは絶対にありません!女性達は必ず男性の容姿外見でまず選択します。まず見た目を磨くことをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

見た目だけの問題ではないです。それははっきり言えます。

お礼日時:2009/10/04 13:20

 全くそんなヤケな考え起こすなんて情けないです。

  はい、あなたの言うとおり どうしようもありません。  と言ったところで何も建設的ではありません。

 彼女のできない事が、そんなに情けないのですか??  そんな物はタイミングの問題だから、そのうちできると思います。  そういう意味では、まだ恋愛経験無いのが見えますねw  恋愛しようと思ったら女のケツだけ追っかければ良いのではありません。

しかもまだ仕事してないのでしょ。  そんな立場でオンナとか言える立場ですか?  他人が持ってるから自分も欲しいと言うのでは全く子供です。  社会人になって出来た(続いた)オンナこそ本物の彼女だと思いますよ。  苦労無く手に入れたものは大切にできません。

 そんなにオンナが欲しけりゃ、どんどん苦労しましょう。  環境を変えなければ変わらないと思います。  その程度の経験ではこの程度しかアドバイスできません。  苦労すれば、考え方の変わると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

恋愛経験はありませんが、それがだめなんですかね?

>しかもまだ仕事してないのでしょ。  そんな立場でオンナとか言える立場ですか? 
私の友人はみんな学生ですが、彼女はいますよ?
彼らはオンナといってもいい立場で私はだめだと?
おかしくないですか??

お礼日時:2009/10/04 13:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A