

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中級クラスのホテルなら、それほど気にしなくてもいいのでは?
「サンダル」的な位置づけで、日本とあまり変わらないと思います。
バイキングやランチはOK、夜でも喫茶は問題なし。レストランで夜にいいワインでも飲むのなら、避けたほうが無難。という感じでしょうか。
滞在地にもよると思います。香港やシンガポール、クアラルンプール、台北とかだったら、感覚的に日本とかわらないように思います。クロックスは散歩ばきで、夜のレストランでは履かないでしょう。
チェンマイやペナン、大理、花蓮、ハノイならあまり気にならないかも。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
デザインにもよりますが、あの有名なデザインのものならサンダルですね。
サンダルでうろうろしていいかどうかはホテルやレストランによります。
アジアのカテゴリーでご質問されているくらいですから、
アジアの中級ホテルだと思いますが、それなら日中は問題ないと思います。
レストランに関してはレストランのドレスコードに準じます。
ですから、サンダル不可のお店ならクロックスも避けた方が無難。
気になるなら別に一足用意されてはいかがでしょうか?
荷物にはなりますが、気になって落ち着かなかったり、恥をかくよりはいいと思います。
No.3
- 回答日時:
出張族です。
まず、ホテルのレストランといっても、宿泊者のために用意される
ことが多いですから、ドレスコード自体の意味を持つ場所が少ない
です。滞在国の宗教的な理由で女性の服装に制限がある場所は多い
と思いますが、そういう宗教的な理由がないアジアの国のホテル
では、自由にされたら良いと思います。欧州のホテルがどのくらい
自由になったかは存じませんが・・・。
高級なホテルでは、バスローブ&スリッパっていう人をしばしば見か
けます。ホテルの人は、注意するどころか、きちっとあいさつし
ます。なぜかというと、そういう姿の大半が、ホテル内のジムや
プールを使う長期滞在者が多いからです。例えば、一泊二日じゃあ、
ホテルのプールで健康維持なんて思わないですよね。そういう人たち
に比べたら、クロックスなんて、超上品ですよ(笑)。
むしろ、せっかくお洒落な場所で食事するのに、周囲の視線が気に
なるなら、荷物が大きくなっても靴を複数お持ちになったらどうか
と思います。その方がよっぽど気楽にすごせますよ。
No.2
- 回答日時:
ホテルの廊下やロビーは外、という認識なのでそのホテルに外から出入りするのにクロックスとクロックスを履いたのに合う服装で違和感がないか、で判断すれば良いと思います。
日本でも帝国ホテルにカジュアルな格好でクロックスを履いて入ろうとは思いませんよね。ただ、高級ホテルでもビーチリゾートにあれば違和感ないでしょう。レストランについても同じように判断してよいと思います。クロックスを室内履きと判断されることはないと思いますが、サンダルに近い認識だと思います。そのお店がサンダル履きでドレスコードに引っかからないか、で考えればよいと思います。
楽しい旅行になりますように。

No.1
- 回答日時:
ロビーや廊下は問題ないと思います。
雰囲気的に。レストランは店の雰囲気によるのかなあ。
カジュアルな服で良い店なら構わないと思いますが。
スリッパとは認識されないと思います。サンダルか靴なのでは。
「もともとは舟遊び・アウトドアの靴として考えられており」だそうです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AD% …
経験ないので自信はありません。
今まで中級~それ以下のホテルに泊まった感じから想像です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
「来星」の由来
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
プーケットの深夜到着時の過ごし方
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
グアムにはエニタイムフィット...
-
チャンギ空港での手荷物預かり...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
主人が初めてタイに出張します
-
私は日本とフィリピンのハーフ...
-
日本から一番近い英語圏の国は?
-
シンガポール旅行
-
シンガポール オススメ
-
グアムのおすすめ!!
-
親子じゃないけれど、海外いける?
-
グリーン島&ポンツーン 船酔い
-
海外旅行 クレカがない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
教えてgooに昼間からいる奴等っ...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
シンガポール旅行
-
シンガポールに行くにあたって...
-
シンガポール オススメ
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
「来星」の由来
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
おすすめ情報