dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くだらない質問かも知れませんが、結構思い悩んでいるので、女性の方のご意見頂戴できますとうれしいです。よろしくお願いします。

2ヶ月ちょっと前、好きな女性に告白しました。
実はこの女性は小学校の同級生で、初恋の人です。
彼女もその当時は僕のことが好きだったみたいです。

だけど、そのときは告白できず、何も起こらなかったです。
3年ほど前に、久しぶりに会い、何回か遊んだ後に告白しましたが、
そのときはやはりダメでした。

そして2ヶ月前またまた久しぶりに会い、何回か遊んだ後に告白しました。
その日は断られたものの、次の日に、
昨日言われたことが頭から離れずにいると。そして真剣に前向きに考えたいから少し待って。
と言われました。

それから2ヶ月たつわけですが、その間1回ご飯を食べに行き、
軽い誕生日プレゼントはあげました。

告白してからは特にそれ以上押してはいないです。

このまま答えを待つと共に、ご飯とか行きつつ、少しずつ仲良くなりつつ、僕という人間を分かってもらうのがいいでしょうか?

もしくは、何か考えて、その子が感動するような方法で再度押した方がいいでしょうか?

そして、もう2ヶ月たつわけですが、彼女はなにを考えていると思いますか??

ぜひご意見をお聞かせ頂けるとうれしいです!
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

2ヶ月は長いですね。

真剣に考えたからといって、答えを出すのに2ヶ月も時間がかかるとはとても思いません。仮に2ヶ月で答えが出ないのなら、例え1年考えたとしても答えはでないでしょう。

彼女にとっての真剣に考えるというのが、これからのあなたの行動をよく見ます、という意味のものだったのかもしれません。そういう意味では、今までのあなたでは及第点には到達しなかったということです。
なので積極的にアプローチしていくのが良いと思います。
    • good
    • 3

前向きに考えたいから少し待って・・・と言われたのなら、待つのがいいかと思います。



彼女は他に付き合ってる男性がいるのでしょうか?

3年前に告白してダメだった後のお付き合いは、全くなかったのでしょうか?

>このまま答えを待つと共に、ご飯とか行きつつ、少しずつ仲良くなりつつ、僕という人間を分かってもらうのがいいでしょうか?
→この考えに賛成です。

誘えば一緒に遊びに行ってくれるのであれば、返事をもらうことに固執せず、2人の時間を楽しむようにするのがいいかと思いますよ。

彼女が返事を考えてる時間というのは、あなたを見極めたい時間なのだと思いますから。
    • good
    • 0

押さない。


もう2ヶ月。それは貴方の感覚なんだよ。
確かに初恋の人かもしれない。貴方を昔好きだったのは事実かもしれない。ただ、そこからは時間が経ってる。
貴方は同じ初恋の相手への延長で、再開した後に直ぐに気持ちを高めて告白した。相手が貴方の今をきちんと感じる間も無く。だから振られた。その後も少し会って気持ちを高めて、彼女が受けとめるゆとりを作る前にまた告白して振られた。
まだ彼女自身が今の貴方をきちんと受けとめられる体勢に無いんだよ。
貴方が告白を焦るから。急ぐから。
だから答えが出せない。ただね、そうやって懲りずにめげずに伝えてくる熱意は感じてる。そして心の何処かには昔の懐かしい気持ちもある。
そういう部分で少しゴチャゴチャになってる自分を今は整理したい。
だから少し待ってと言ってる。しかも前向きに~とさえ。
だったら待つべき。アプローチの熱意や押しが彼女を動かす事はない。それよりもしっかり彼女が自発的に貴方を感じられるゆとりを好きなだけ与えてあげられるか?待てるか?
もう2ヶ月だけど、それはある意味当たり前なんだよ。
貴方のペースで動いてたんだから。
これからは彼女のペースを大事にしたら?
貴方はもう何度も伝えた。であれば、それを踏まえて彼女が最終的にどういう整理を持って貴方の前に立つか。
貴方はそれを待てば良い。待てる力も男性力だよ☆
    • good
    • 0

 


押せ!!、押せ!、押しあるのみ

私の友人は喫茶店で彼女が「付き合いたく無いので帰してください」と泣きながら言うのに「俺は好きだから付き合ってくれとお願いしてるのだ」
隣にいた全く関係ないおっさんが「にいちゃん、彼女が嫌がってるから返したれば?」と助言しても「ほっといてくれ、俺は彼女が好きなんや」と言い返し・・・・・・・・・・・・

何年か後に彼女を嫁に迎えた。
 
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A