A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
すでに回答は出ているようですが、ジョン・デンバー(John Denver)のレコードがオリジナルです。
日本盤は「故郷へ帰りたい」という邦題でした。原題は"Take Me Home, Country Roads"。1971年の全米第2位となった大ヒット曲です。飛行機事故で亡くなってしまいました。彼の代表曲の一つですので、ベスト盤には必ずといってよいほど収録されています。http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=615730
まだカントリーチャートの人気歌手止りだった頃のオリビア・ニュートン・ジョンもアルバムでカヴァーしており、日本ではこのヴァージョンが70年代に朝の番組か何かのBGMに使われ、「カントリー・ロード」という邦題でシングルカットされました。オリビアのヴァージョンは、日本だけのローカルヒットのようなものですので、日本盤CDのベストを探した方が見つけやすいでしょう。下記はその一例です。
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=173439
No.3
- 回答日時:
下のお二人も書かれているとおりですが、
もともとのジョン・デンバーの方でしたら、
邦題が『故郷へ帰りたい』というタイトルで出ていた
曲ですね。
1973~74年頃だったと思います。
ちょっと曖昧ですみません。
No.2
- 回答日時:
オリビア・ニュートン・ジョンとゆう英国出身の女性アーティストが、1973年に発売した[Let Me Be There(レット・ミー・ビー・ゼア)]の一曲目に収録されている「Take Home Country Roads」ってゆうのが原曲みたいです。
No.1
- 回答日時:
原題は「TAKE ME HOME COUNTRY ROADS」
ジョン・デンバーが歌ったのを、オリビア・ニュートン・ジョンがカバーしてヒットしました。
映画で使われているのは、オリビアの方なので、東芝EMIから出ている「ベスト・オブ・オリビア・ニュートン・ジョン」に収録されています。
また、シングルCD「そよ風の誘惑」にもカップリングされていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
邦楽ロック、ロキノン系で
-
寺や神社で流れてるぱぉぉ~ん...
-
BUMP OF CHICKENのCDの隠しトラ...
-
ラジオ深夜便の世界の天気のBGM
-
LANG LANGのruntah medley bule...
-
レコードを探しています。
-
Don't know whyのカバー
-
聴くと、本当にゾワゾワとする...
-
洋楽です。 たんたんたんたらー...
-
「たたたたたったたったたたた...
-
いま好きな人がいるのですが、...
-
おおおおーおおっおおおっおー ...
-
曲名がわかりません・・・どな...
-
こんな感じの曲を探していますm...
-
誰にでもわかるボウイの曲なのに
-
たぶん洋楽なんですが、 ららら...
-
洋楽でサビが らーららららー...
-
英語の曲のスタートで「ドゥッ...
-
リンゴスターのドラムセンス
-
FMは洋楽、ビートボックス、ヘ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BUMP OF CHICKENのCDの隠しトラ...
-
LANG LANGのruntah medley bule...
-
購入したい曲がみつかりません
-
ドラマ、ビーチボーイズの挿入...
-
韓国のアーティスト『Posi...
-
失恋した時に聴きたい曲
-
「GetWild97」が収録されているCD
-
ファルコのロック・ミー・アマ...
-
原由子さんの「友達でいようね」
-
ランナウェイって曲だと思いま...
-
レコードを探しています。
-
ごっつええかんじで今田さんが...
-
電話がテーマの曲を探してます!
-
海外アーティストのCDの日本版...
-
煙草のCMで流れた「BLUE MOON...
-
強い女性を表現するようなお勧...
-
S.OやBENNIE Kとコラボしている...
-
(狂言)「茶子味梅」、「釣り...
-
あさきverの戻らない恋の収録CD...
-
昔CMで流れていた高中正義の曲
おすすめ情報