

先日、ドライブの途中、奈良県御所市の菩提寺というところに
ふらりと立ち寄ってみました。
小さな山寺で、門も小さいのですがちゃんと仁王様がいらっしゃいました。
お寺の前の家に住んでおられる檀家さんが出てこられて
お堂の鍵をあけてみほとけを拝観させてくださいました。
(檀家さんは4件しかなく、みなさんで協力してお寺を守っておられるそうです。)
そのお寺で見た法起菩薩仏頭が忘れられません。
炎髪、五眼で右に二つ、左に二つ、額に一つの眼があり
怖い形相で睨みつけておられますが、
すごいイケメンで、うっとり。
(ネットに写真がないか探したのですが残念ながらありませんでした。)
あなたの好きな仏像は何ですか。
拝観したときのエピソードなども添えてぜひ教えて下さい。
遅れることもあるかもしれませんが
必ずお返事いたしますので、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
お地蔵様の中でも実は傷ついたお地蔵様のご利益は群を抜いている
親しみを込めてお地蔵様と呼ばれる地蔵菩薩は、子供の守り神として知られている。歴史は古く、現存最古のお地蔵様は741年まで遡り、現在までに多くの人たちの心の支えとなるべく、国内のいたるところに建てられてき...
-
大規模葬儀の息の根を止めた新型コロナ 今後は小規模葬儀一択で業界は冬の時代
今でこそ家族葬が当たり前になってきているが、家族葬誕生前、葬儀には社葬、密葬、一般葬しかなかった。社葬はその名の通り、会社が施主となって行う大規模な葬儀だ。一般葬は社葬に次いで大型な葬儀で、家族以外の...
-
年末年始の葬儀でほぼ確実に発生する3つの追加費用を葬儀社に聞いた
冬は気温が低いため血圧が上がる。血圧が上がると、心臓に負担がかかり、心疾患などを持つ方を中心に死者数が増えてしまう。また冬に流行するインフルエンザや肺炎などもそこに大きく関係し、結果として葬儀社が忙し...
-
忙しく働く人を襲うおしりのトラブル!痔になりやすい生活習慣とは【PR】
朝から晩まで力いっぱい働くためには体の健康が第一だ。そうは分かっていても、忙しい日々の中では、ついついケアを怠ってしまうもの。そしてそれによって様々な健康トラブルが襲いかかったりする。仕事と健康を両立...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「顔をひく」って何の意味です...
-
鳩豆顔(びっくり顔)の人って...
-
「表情が曇る」っていいますか?
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
コバエは何故顔に寄る?
-
自分にだけあたり強いのって心...
-
N党の立花孝志氏は敵対相手の個...
-
嫌いなのに避けずにわざわざ近...
-
職場の年下女性から誘われたら...
-
気になる女性が周りに人が居る...
-
O型の人と関係修復する方法
-
異性の歯並びが恋愛対象の条件...
-
なぜ相手のことを「自分」と呼...
-
同い年の人よりはるかに精神年...
-
某フリマサイトについて
-
男性は元カノが胸が大きかった...
-
食べ物のシェア 間接キス? お...
-
ハゲを彼女にカミングアウトす...
-
ラブホは入る時よりも出る時の...
-
私の彼氏は、男の人がいる飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニヤニヤ見てくる心理 僕は男な...
-
「大きな笑顔」とは、正しい表...
-
「顔をひく」って何の意味です...
-
顔から笑みが消える 表情から...
-
鳩豆顔(びっくり顔)の人って...
-
かなりキモイ顔、容姿に生まれ...
-
話す時に顔が近い人が苦手です...
-
「表情が曇る」っていいますか?
-
優しいふりやかばうふりして実...
-
これだけは許せない!!
-
コバエは何故顔に寄る?
-
ニュースのインタビューに答え...
-
好きな仏像を教えてください!
-
“まどかタイタス”なる物
-
女性に質問です
-
ネットゲーム引退経験のある方へ
-
一日一善 あなたは何かやってま...
-
松下政経塾
-
どの表情が好きですか?
-
なんで写真写りが良い人と写真...
おすすめ情報