
こんにちは。
powerpointにexelで作成したグラフを張り付け、powerpoint上で軸の編集などをしている際にフリーズしてしまいます。
私のパソコンの仕様は、
SONY VAIO (VGN-NS51B)
CPU; 2.40 GHz
HD; 320GB
です。
使用していたpowerpointのファイルサイズは35MBで、結構重いのかなともおもいます。しかし、かなりスペックがよいとおもうのでこれくらいでフリーズするのかなと・・。
powerpointと一緒に、exel(32kB)も立ち上げている・いないにかかわらず、グラフ編集を行う際にフリーズしてしまいます。また、その他プログラムは立ち上げていません。
PCが応答しなくなってから、しばらく待っても回復せず結局powerpointを再起動しています。
グラフ編集するスピードをゆっくりにしてみても、いずれフリーズしてしまいます。
windows updateは行っています。office診断ツールも使用しました。異常なし、でした。
やはり、powerpointが重いせいなのでしょうか?
どなたか、ご指導のほどよろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
グラフはPCに大きな負荷をかけてしまいます。
また、そのようなファイルは破損しやすい傾向があります。
現在の症状をみるとどうもファイルに異常があるのではないかと思います。別名で予備を保存しておいて、スライド数を半分にしたりして正常に動作するのか調べてみることをおすすめします。
このような症状が出た時は、(自己責任で)PCを再起動してTempフォルダーを空にし、Tempフォルダーをきれいにしてやると直ることがあります。
(ファイルが壊れたのではなく一時ファイルに問題が残ったままになっているためと思われます。)それでも直らないときはさっさとつくりなおすのが早道でしょう。
大きなグラフ、系列の多いグラフ、線が太いグラフ、プロット点が多いグラフ 、オブジェクトとして挿入されたグラフ(エクセルが起動するもの)
などは、見せるためのぎりぎりのところで妥協して作成すると動作が軽くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
EXCEL・複数ある円グラフの円の...
-
Excelで作ったグラフをWordに貼る
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
Excelで作ったグラフをIllustra...
-
エクセルのグラフが作成した通...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
EXCEL
-
グラフの部分だけを取り出す方法
-
デスクトップに線が書けるソフ...
-
xyグラフ
-
エクセルのグラフデータのリン...
-
Excelグラフと矢印を同時に移動...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
エクセル:ぴったり重なった後...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
Panasonic Let's note CF-SZ5 ...
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
エクセルのグラフデータのリン...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
おすすめ情報