
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>一括でリンクをはずせると助かるのですが・・・
リンクをはずしてしまうとグラフの意味がなくなってしまうので、グラフを残したままリンクをはずすためにはデータの方を動かすことになってしまうでしょう。余り、現実的ではないですね。
リンクをはずす目的が、最終結果の『グラフ』のみを、自由に他ファイルにコピーしたり送付するためなら(データは不要)
(1)新規ブックを開く
(2)グラフを選択
(3)Shiftを押しながらメニューの『編集』→図のコピー
(4)新規ブックを選択
(5)Shiftを押しながらメニューの『編集』→図の貼り付け
(6)グラフの個数分(2)~(5)を繰り返す
新規ブックにはリンクされていないグラフだけになります。手順を記録してマクロを作れば単純作業になると思います。
リンクをはずす意味合いが違っているかもしれませんが、ご参考に。
No.1
- 回答日時:
一括で簡単にリンクを外す方法は分かりません。
ただ思ったのですが、EXCELで作成したグラフをコピーしてEXCELのシート上に貼り付ける場合、
なぜか形式を選択して貼り付けが選べません。
リンクがはずせない状態でしかコピー出来ないですよね。
ところがこのグラフををWORD等に貼り付ける場合には、メニューから編集→形式を選択して貼り付けを選び、リンク貼り付けではなく、ただの"貼り付け"にして形式を"図"にしてOKします。
これを利用すればリンクは外れた状態でEXCELのワークシート上で利用できます。
かなり面倒な方法なので参考にならないとは思いますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
-
パワーポイントで時計を表示で...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
Mac Excelです。 グラフを作っ...
-
アクセスのグラフで月度締めの...
-
エクセルのグラフが作成した通...
-
右肩上がりの由来
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
Excelグラフ応用・・・数値軸を...
-
グラフ作成のときの表示
-
エクセルのグラフタイトルを中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでグラフタイトルが折...
-
たくさん作った同じ設定のグラ...
-
エクセルにおける、グラフの指...
-
y/xが単調増加だとそのグラフが...
-
エクセル(Excel)の目盛りの一...
-
エクセルグラフの一括設定。
-
~エクセル~円グラフのみを抽...
-
イラレのグラフがグループ解除...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
エクセルグラフの数値軸(Y)の...
-
パワーポイントに貼り付けたエ...
-
エクセルのグラフの一部拡大
-
エクセル:ぴったり重なった後...
-
Panasonic Let's note CF-SZ5 ...
-
エクセルのグラフタイトルを中...
-
エクセルでこんなグラフを作り...
-
EXCELで海の潮見表(タイドグラ...
-
エクセルで作業ごとの時間をグ...
-
エクセルのグラフデータのリン...
-
EXCELでの棒グラフの太さについて
おすすめ情報