
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
ケチ・・・周りに不快な思いをさせている。
自分自身もつらい。節約・・・周りに不快な思いをさせる事は無い。 自分自身はつらくない。
「車を買いたい」・「海外旅行の費用を貯めたい」などの目標があるならば、皆に伝えると良いと思います。
なんにせよ・「俺流」的な独りよがりはダメ・・・。
「ケチで何が悪い」という考えでは「自分」と「周りの人」の心に『危害』を加えています。
出す時は快く出して、引き締める時はギュッと引き締める!
体もお金も『ボン!キュッ!ボン』の、メリハリが大切!!
私は学生時代からコレで頑張って、『家』をゲットしました♪
No.16
- 回答日時:
ケチそのものは決して悪いことではないと思います。
程度や、その場の雰囲気で左右されるのではないでしょうか?
非難をされるということは、ケチり方の問題があるのかもしれませんよ。
非難をされるということは友達は不愉快な思いをしているのではないでしょうか?
それって周囲の人に充分に危害を与えていると思います。
No.14
- 回答日時:
日本昔話によく出てきますよね。
(1)貧乏な村人が少しずつ貯めたお金を他人の為に使った後に幸せになる
(2)金持ちが危機に際してお金を出し惜しみ酷い目に遭う
(1)は倹約、(2)はケチと言われます。
ビジネスの世界でお金は心と言われます。
サービスやモノの対価として心を支払うのですから相応の報酬が欲しいと思う訳です。
心は流動します。愛したら愛されたいというようにお互いが望んだとおりに動きたいと願います。一方通行では相手に負荷がかかります。
避難されます(正しくは非難ですよ)と書かれてますがそういった気持のやり取りがうまくいってないのではないでしょうか?
心とは何もお金のみを指す訳ではありません。
例えば奢っていただいたら心のこもった手紙やメールでお礼をするとかちょっとしたお菓子をお返ししたりとか。
そういった事が欠落してしまうと友達でも恋人でも気持ちが萎んでしまい、だんだんと疎遠になってしまいます。
例えば自分がせっかく作った料理にお礼も言われず食べてから文句言われたら最初から食べなきゃいいと思われるのと同じ事です。
結論としては
・ケチで何が悪いんですか?
→ケチが悪いのは無く他者を気遣うといった礼儀やマナーの欠如が問題なのだと思います。
・ケチだからって何か危害があるんですか?
→危害はありませんが弊害はあります。人は生きていく上で何度か局面を迎えます。その時に助けてもらったり力になってくれたりという事が無くなるだけです。
No.13
- 回答日時:
「けち」は悪いことです。
「けち」をしていると「けちな人間」に成り下がってしまい「けちな人生」を送る事になります。しかしながら・・・chiba-expさんは本当に「けち」ですか?
必要な出費(出資)を削るのが「けち」です。
不必要な出費(出資)を削るのが「倹約」です。
よく、思い出して見て下さい。chiba-expさんがしてきたのは「けち」でしたか?「倹約」でしたか?
もし「倹約」していたにもかかわらず「けち」呼ばわりする人が居るのならそれはchiba-expに対する「言い掛かり」、「侮辱」に他なりません。
No.12
- 回答日時:
「ケチ大王」とか「ケチ男(けちお)」なんて呼ばれている人は相当ケチなんだと思います。
人間関係で出来るだけ関わりたくないし・・・楽しい席には呼びたくないですね。
ケチで何が悪い?って開き直っているようですが、周りの人間関係が悪くなってるんじゃないですか?

No.11
- 回答日時:
倹約家は非難されませんが、吝嗇家は非難されます。
つまり、「経済観念があるのはとても良いことだが、度の過ぎるケチは×」ということですね。
例えば、最初から割り勘の約束でみんなで飲みに行き、いざ支払いとなったら「俺はあんまり飲まなかったから、半額な」とかやる人(笑
こういう人は、当然非難されます。
払いたくないなら飲みに行かない、という選択が出来ない人だからです。
(質問者様がそうだということではありませんので、誤解なきよう)
いずれにしろ、周囲から非難されているのであれば、「度を越したケチ」なんでしょう。
「俺は何と言われようとケチを貫く!」という決心ならば、他から何を言われても気にしないはずですよね?

No.10
- 回答日時:
>「ケチ大王」とか「ケチ男(けちお)」などと呼ばれて避難されています。
↑
(^.^)
この時点で、お友達からの「印象が悪い」と気付くべきでしょう。
>ケチで何が悪いんですか?
↑
「悪い」と言う意味を、「犯罪」と考えるなら、何も悪く無いと思います。
「ケチで逮捕された」と言う人間は、ちょっと聞いた事が有りませんからね・・・。
>ケチだからって何か危害があるんですか?
↑
「ゴミ屋敷」を、ご存知でしょうか?。
ご本人は、
「モノを大切にしてるだけ。ナニが悪いんだ?」
と、家の周りをゴミで埋め尽くす・・・。
悪臭が、近所にプンプン・・・。
ここまで来ると、立派に「危害」を加えています。
先の回答者様も書かれていますが、「ケチ」は一種の価値観で、確かに他人に押し付けたりしては行けません。
でも、他人に押し付けなくても、「ゴミ屋敷」の一例のように、あまりに自分中心の世界に入り込んでしまうのも「問題あり」です。
結局は、世間の常識から逸脱して、「危害」と言う形で、他人に押し付けてるのと同じような結果に成ります。
全てそうだと思いますが、何事も「極端」はダメでしょう。
「知的な倹約家」と言われるくらいの、
「なるほど・・・、こいつ、頭いいな・・・」
と思われるような「ケチ」を目指すのも、いいのでは?。
No.9
- 回答日時:
友人はあなたを誘わなくなりあなたは孤立するでしょう。
でもそれがよければいいじゃないですか。ケチとよばれようがしみったれといわれようが業突く張りと言われようが。けちは保身主義の明確な一面なので部下もついてきません。

No.8
- 回答日時:
友達からそう呼ばれて避難されている時点で
すでに友人たちの感情を著しく害しています。
ケチにはいいケチと悪いケチがあるので、
そのあたりを自覚しているのであれば
問題はありませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
彼女にケチと言われます。私は...
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
年収1000万なのに ケチな旦那に...
-
私の彼、ケチでしょうか?
-
自分のためには惜しみないのに...
-
ケチな人って治らないんですか...
-
彼氏が凄くケチです。私は安い...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
「ケチな人は愛情もケチる」っ...
-
婚約者はけち?節約家?
-
質素倹約していますか?
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
彼女がいますが、本当にケチで...
-
40代同士カップルの金銭事情 2...
-
どうして金持ちに限ってケチな...
-
彼氏はケチですか? お店で1人6...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏はケチなのでしょうか? 今...
-
ケチすぎる彼氏(長文です)
-
質問にケチつけてくるやつって...
-
質素倹約していますか?
-
彼氏と金銭感覚が合わなくて悩...
-
割り勘していたら彼氏にケチと...
-
ケチな男といると、自分の自己...
-
ケチばかりつけてくる男の心理...
-
ドケチ石破だから10万円給付金...
-
250円の肉まんすら買ってくれな...
-
生でやってるのに中出ししない...
-
彼はケチ?40代独身一人暮らし...
-
自分のためには惜しみないのに...
-
ケチな男性との別れ方
-
私の彼、ケチでしょうか?
-
彼女にケチと言われます。私は...
-
僕の顎 しゃくれてますか? モ...
-
立て替えたお金の返してもらい方
-
40代バチ1カップル。彼氏がケチ...
-
40代同士カップルの金銭事情 2...
おすすめ情報