
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大きく二つの原因があります。
一つは重量バランスの問題で、カメラを付けることによって表示側が重くなってしまうと、重量バランスの関係で持ちにくく感じます。
二つめは大きさの問題です。
最近の携帯電話は高画素カメラが付いており、この冬のモデルではついに1千万画素を超えてきました。
画素数が増えると撮像素子自体も大きくなるので、当然レンズも大きくなり、レンズと撮像素子を一定の距離離すとなるとそこでも厚みが増えてしまいます。
100万画素程度のものならば薄く作れるのでディスプレイ側への実装も出来ますが、数百万画素でAF対応となると厚み的に無理になります。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/10/23 10:46
なるほど。カメラの性能が上がったからなんですね。
でもやっぱりディスプレイ側にある方が使いやすいので、
メーカーには頑張ってもらいたいです。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の仕事はAIロボットに置き...
-
AIによる学習していない偽情報...
-
ローム、AI搭載マイコンを開発 ...
-
大阪関西万博で、みなさんは何...
-
AIとお話してもつまんないです...
-
AI(Copilot)が、以下のように...
-
ワット数の計算で疑問があります
-
こちらの書体について教えてく...
-
NotionAIの解約
-
voiceAIについて。
-
無料のAIでCoplilotとGeminiよ...
-
アプリ
-
あの~AIたちって、ロボのイメ...
-
今AIでアニメが作れたりするじ...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
高校生です。 昨日同じ高校の同...
-
知恵袋で答えてくれるAIはChatG...
-
あの~Gemini使ってて、英語で...
-
Twitterでまれに見掛けるこの人...
-
皆さんまたまた質問Gemini、チ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
32MBのスマートメディアって、...
-
CANON EOS kiss digital と di...
-
デジカメどこのメーカーがいい...
-
コンデジの1.0型の大きさのセン...
-
フィルムカメラの画素数
-
300万画素や500万画素、結局違...
-
GALAXYs6edgeとiPhone7は、 ど...
-
SDカード32Mで何枚取れる?
-
ネットオークションの出品方法
-
デジカメ
-
イメージセンサの感度と飽和電子数
-
デジカメ ルミックスDMC-FX01...
-
画像が荒い写真を、少しでも綺...
-
使い捨てカメラを画素数で表すと
-
はじめて使う一眼カメラ選び
-
デジカメの画素数、解像度に差...
-
「デジタル ズーム」を含め最終...
-
カメラメーカーと電気メーカー...
-
デジタルカメラでのビデオ撮影...
-
カメラからのデータ(ピクセル...
おすすめ情報