dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低スペックPCで対戦型のオンラインゲームをやっているのですが、
要求スペックに満たないためかなり重いです。

ゲーム内設定でパフォーマンスを重視するようにしたのですが、
やはりそれでも変わりません。

昔どこかのサイトで、
ゲーム内ではなく外部から直接しかも極端に画質を落とすやり方を見たのですが、どこで見たか思い出せず・・・。

まともに見られないほど画質が落ちても構わないのですが、
そういうやり方は存在するのでしょうか?お願いします。

A 回答 (2件)

ゲームの画質に影響する要素としては、解像度(画面全体のドット数)を落とすのが最も単純な方法でしょう。

更に、色数を落とすことで画像データの質(1ドット当たりのデータ量)が落ちます。
上記は、Windowsの基本的な機能で対処できます。

あとは、画面の書き換え回数を調整するなど、グラフィックカードの機能で性能を落とすことになりますが、付属するユーティリティによってできることが違うので、コントロールパネルから探して詳細を見てみるしかありません。
    • good
    • 0

グラフィックカードによっては Windows上の画面設定で3D描画のパフォーマンスレベルを弄ることが出来ます


例えばNVIDIA系なら「NVIDIA Control Panel」など。
ゲームによってはその設定で効果が出るものも。

いずれにしても、スペックを隠しての質問ではこの程度のアドバイスしか出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!