
yahoo!オークションでのことです。
1 ある商品を落札しました。すぐに取引連絡にて、出品者にメールしました。
2 20日後、やっと、出品者から連絡がありました。
(その間、2,3度メールを入れていましたが、連絡無し)
3 出張に行っていて、オークションに気付かなかった、との理由でやっと、取引が始まりました。
4 即日入金後、発送連絡があったのが5日後。メール便(保証無し)で送ったとの事だったが、商品は届かず。
5 取引完了まで1ヶ月以上かかり、しかも、商品は届かず。これについて評価を「非常に悪い」にしたら「連絡が遅れたのは悪かったが、取引連絡後は真摯に対応した。評価を見直して欲しい。」と言われています。
この流れから言って、皆さんのご意見を伺いたいです。
正直、1週間連絡がない時点で「キャンセル」すれば良かったのですが、安く落札したこともあり、商品が欲しくて待ちました。
やっと、連絡があったので、商品が届いたら今までのことは水に流そう、と言う気持ちで、商品到着を待ちましたが、結果、届かず。メール便業者側では、投函完了しており、業者に責任はなく、何らかの理由でポストから喪失したことになるので、落札代金を返金しろとは言いませんが、この流れから、「悪い・非常に悪い」以上の評価を付けられますか?皆さんならどうしますでしょうか?よろしくお願いします。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく私が落札者でも感情面では質問者さんと同じく「非常に悪い」をつけたくなると思います。
ただ、連絡が遅いことで不誠実だという印象が先行してしまい、さらに商品が未着だったことで余計にそう思ってしまったのではないでしょうか。
ですが、発送したかどうかが未確認ではなく、業者の方から投函完了していると言われたのであれば、それは出品者でも業者の責任でもありません。
発送方法の選択は誰がしたのでしょうか?
メール便が保証がないことを知っていて保証ありの発送を選択せず送料の安さで選択したのであれば、これは落札者様の自己責任になります。
確かに評価は個々の考え方ですし、出品しておきながらそれを忘れていたという出品者の姿勢はよくないと思います。評価も悪いにしてはいけないということはありませんが、取引自体がきちんと行われたのであれば、悪いにするのはちょっと感情的ではないかなという部分も残ります。
ただ、どうしても悪いにしたいのであれば、商品の未着は関係なく、
自身で出品して終了日をせっていしておきながら、オークションの存在を一ヶ月近くも忘れていた、というのは出品者として無責任だ、という指摘にすべきです。
出張があることがわかっているなら記載すべきだし、わかっていなくても決まった時点で説明に追記するなどの対応は必要だと思いますし。それがないのはあまりにも無責任だという点では悪いがついても仕方ないのではないかと思います。
自分が出品者だったときに、保証なしの発送方法で了解を得ているにもかかわらず商品が届かなかったことを評価に組まれたら不快だとは思いませんか?
私も、せめて連絡が遅くて不安になったという点では、せめて良いにはできなくても「普通」として評価欄で連絡の遅さを指摘するくらいにしたほうが妥当だと思います。
ご意見、ありがとうございます。
確かに、今までに私自身、取引連絡が1週間以上も開くことは無かったので、感情的かも知れませんね。
自分が同じ立場だったら、商品未着を評価に組み込まれたら嫌ですね。
参考にし、評価を見直してみます。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
相手の対応は相当非常識だとは思います。
ただ、あなたがそれを考慮したうえで取引を継続したこと、商品発送方法に保証なしのメール便で送付してもらった責任があなたにあり、文面からあなたにメール便追跡番号をきちんと通知していることを考慮すると「普通」評価が限界ではないでしょうか。
そのメール追跡番号が偽でいくら検索しても出てこない、または、配達経路が自宅に全く関係のない営業所から配達されていて明らかに相手があなたの住所を過って発送しているなどの推測が出来れば「悪い」をつけますが、それ以外では「普通」が限界だと感じます。
もっとも、相手はあなたに対し、報復評価をしてきたりするかもしれませんが、これも最初の対応を見ていたら予測できることなので相手も当然悪いがあなたも安易に応じすぎた責任があるので無過失とは言い切れないと思います。
経験で私が一度だけ相手に悪い評価をつけたのは商品の電源コンセントが間違ったアダプターでこちらが指摘し、送料もこちら負担で返送したのに相手がその後正規のアダプターを送ってくれず連絡しても返答をもらえなかった場合です。そのときは「非常に悪い」をつけました。ただ、相手から報復評価は受けませんでした。私の場合、商品代が1000円、最初の送料が390円、返送送料が240円ですので、損害は1630円でした。家電量販店で買うと、新品で3000円くらいのものですが悔しい思いをしましたね。別の方から落札して結局オークション利用で購入したものを今でも使っています。その方は対応も早く、評価も4桁でした。
ご意見、ありがとうございます。
そうですね。感情先走り感はあるかも知れません。
保証無しのメール便を選択したのは自分ですから、その件については自己責任です。
しかし、初メールが20日後、発送がさらに入金の5日後、ということへの不満はありますね。
評価の見直ししてみます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メール便業者にはご自分で確認されましたか?
私の場合、メール便で2回不着がありましたが、
メール便業者に問い合わせましたら、誤配がわかり
配達先から回収してくれました。
出品者側からだけの情報でしたら、一度、
業者に問い合わせてみるのをおすすめします。
出品者側からの最初の連絡が、落札後20日経過後なの
でしたら、私なら申し訳ないですけどそれだけで「悪い」
以上はつけます。
ご意見、ありがとうございます。
自分でもHP上で追跡してみて、一番近い営業所の担当だったので、電話で確認したわけではありませんが、間違いはないと思います。
参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
>メール便業者側では、投函完了しており、
この段階で出品者には発送の問題はない。
>2 20日後、やっと、出品者から連絡がありました。
> (その間、2,3度メールを入れていましたが、連絡無し)
ここが問題になる。
私なら「普通」位にしますね。
⇒メール便で届かないと言っても、発送方法を納得したのは自分ですから、
【投函完了】において出品者を責めはしないです。
PS.そう言えば最近「メール便の未配達」なんてニュースもあったような。。。
ご意見、ありがとうございます。
そうなんです。いくら商品が欲しかったとはいえ、保証無しに了解したのは自分なんですよねえ。
ですので、発送自体に文句があるわけではないんです。
自己責任なので。
しかし、1ヶ月以上の取引は、今回が初めてでして、ちょっと、感情先走りな感はしてきました。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
ヤフオクの業者について。 ブッ...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
ヤフオクで発送した商品が返っ...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
PayPayフリマの返金対応につい...
-
メリカリの低評価について。 発...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
メルカリの取引完了後のトラブ...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
Yahooフリマって受け取り評価し...
-
ずっと受取りをしない購入者へ...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
フリマ新規の利用者、取引の流...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故?メルカリで、自分だけ無...
-
メルカリやフリマで評価0の無言...
-
「評価は不要です」「評価は絶...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
メルカリ便で取引終了した相手...
-
メルカリのトラブルについてで...
-
メルカリ 評価が遅い理由で残念に
-
メリカリの低評価について。 発...
-
メルカリを利用してて嫌な経験...
-
メルカリで無言で評価をしたか...
-
ラクマでの対応がめんどう 購入...
-
メルカリ便で引っ越す前の住所...
-
メルカリにて発送期限を1日守ら...
-
ヤフオクで発送した商品が返っ...
-
質問に答えなかった出品者に対...
-
メルカリで、かなりの高額商品...
-
夜中に評価を急かしてくる販売...
-
メルカリで本を購入したのです...
-
Yahooフリマの運営って適当すぎ...
-
ヤフオクの業者について。 ブッ...
おすすめ情報