
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
北海道は雄大な一本道と言うイメージがありますが、実際そうでもないんです。
確かにスケール感はありますが、アメリカの荒野の一本道のような物ではありません。富良野の風景なんてうまく電柱を避けて撮影しているし、こじんまりした丘陵地帯です。
道は一般道でも80km程度で流れているのですが、町から町の間が100km位はなれているので、地図を見てここに行こうと思ってもなかなか着かないです。本州の地図とは縮尺が違うので注意してください。
結構轍がきつく安いレンタカーでは疲れるかもしれません。あとスピード違反には気を付けましょうね。
走っていると、だんだん車がいなくなり、ぽつぽつとすれ違う車が来始めると町が近づいたのがわかるのがなんか良かったです。
あちこち欲張ると2泊3日では走り回って終わりになるので、ポイントを絞ったほうが良いです。
好みもありますけど、釧路や知床を中心にした道東が北海道らしい感じがしました。
あちこちに温泉がありますから是非立ち寄ってみてください。安くて泉質も独特の物が多いです。
おすすめは牡蠣が好きなら、釧路の隣の厚岸に行ってみてください。道の駅コンキリエで炭火焼コーナーで食べる牡蠣は絶品でした。それに安い!
小樽の寿司も最高だし、札幌の生ジンギスカンも本当に美味しいです。本州の冷凍マトンとは比べ物にならないので、正統ジンギスカンも食べて欲しいです。
新得のそばもうまかったし・・・・
また行きたくなってきました(^^)
楽しい旅を。

No.3
- 回答日時:
札幌周辺~苫小牧間とか旭川近郊、函館近郊は渋滞あります。
秘境みたいなところはあるんですが
道路の立派さにびっくりされると思います。
路肩があってトラックも余裕の2車線道路とか、
本州にツーリングしに行ってなんてしょぼい道路なんだって逆に驚いたぐらいです。
どうせ行くなら昆布刈石でしょうか、、、
いろいろ走りに行った中で何度も行きたくなるような景色です
参考URL:http://www40.tok2.com/home/bindora/20030124s10ma …
遅ればせながら、、、ありがとうございます
ご回答頂きました全ての方へ
既に行って来たので
旅の結果報告を致します
北海道は、どこへ行っても素晴らしいと
思います。
が、しかし、天気だけは良くないと楽しめないなと
思いました。
北海道の素晴らしさを構成する要素の中で
必要不可欠なのが天候だと実感しました。
私が行った所でまた皆様のお役に立てれば
と思って以下に行った場所を列挙します
登別、洞爺湖、定山渓、留萌、旭川、美瑛、富良野
夕張、静内
以上です
この場所に関しては何かしらのアドバイスが
出来るかと思います

No.2
- 回答日時:
きれいなのは.
雄冬海岸.ただ多分既に舗装されていると思いますが。
入れるかな.入れれば.三笠の北海道炭坑汽船の脇。露天掘りの鉱山が良く見えます。
蘭越から新見温泉経由岩内のどこか。眼下に岩内の町が広がって見えます。
真狩村から豊浦町へ行く途中のどこか(国道・道道にあらず.道に迷っていたので特定できず)。カーブを曲がった瞬間.眼下に海が広がります。
秘境ならば.奈井江鉱山経由上砂川から歌志内への道。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 邦楽 行った旅先で、思い浮かんだ曲などつい口ずさみたくなった事はありますか?その曲を教えて下さい。 私は北 15 2023/07/06 16:30
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 芝桜を見に行きたい 4 2023/04/26 11:39
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道と東北、夏に行くならどっち 7 2022/07/15 07:53
- 電車・路線・地下鉄 某鉄道紹介youtuberが、将来的に日本はアメリカみたいに都市部に鉄道が走り、他は車社会になると 8 2023/05/22 20:36
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- 甲信越・北陸 冬の期間の北陸自動車道 1 2022/11/25 09:17
- 北海道 美味しい海鮮。北海道か地元高級店か 今度連休に人生で初めて北海道に行って美味しい海鮮を食べたいと思っ 2 2022/07/04 01:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道旅行に行きます。
-
思い出に残る北海道旅行を!!...
-
ススキノと歌舞伎町の違い、特...
-
0113で始まる電話番号
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
札幌、仙台、ヒロシマ、福岡で...
-
道民の民度低さ、九州移住につ...
-
北海道の国際観(在住の方お願...
-
札幌~ストーブいつまで必要?
-
札幌周辺で4歳児がクワガタ採集...
-
地下鉄のない大都市
-
札幌市内で車中泊できるとこあ...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
大人2人、2月7日・8日で北海道...
-
北海道で泳げる湖は?
-
札幌のコストへの行き方
-
登別からニセコ、札幌へのドラ...
-
札幌で味噌煮込みうどん
-
往路はやて、復路北斗星・・・
-
北海道で激安ホテルを教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ新千歳を「札幌」と表記す...
-
電話番号の事で教えてください、
-
札幌大通り公園のトウキビワゴン
-
ハーフインター
-
★札幌市内で子供連れで楽しめる...
-
中学生の北海道一人旅
-
北海道鈴木知事、国が緊急事態...
-
夏休み札幌近郊で子供達と海釣り
-
北海道内(札幌近郊が望ましい)...
-
山形→札幌or仙台→札幌の安い...
-
花咲がにの食べられるお店など
-
コロナウイルス第二波は来るの...
-
北海道はどう思われているので...
-
札幌市内でうに丼は食べられま...
-
お土産を安く買えるトコ in 札...
-
11月の札幌・小樽
-
一人旅に行くなら何処がよいの...
-
この時期、新千歳inでできる3...
-
札幌で、究極に美味いウニが食...
-
来月、札幌旅行2泊3日に行って...
おすすめ情報