
アクセス2003
SQLServer2000
WindowsXP
レポートのラベルなどを条件によって非表示にしたいと思います。
フォームのコントロールは
me.コントロール名.visible = false
で非表示にできるのですが、
レポートのページフォーマットイベントで
me.ラベル名.visible = false
としても、非表示になりません。
ラベルのプロパティーには「可視」があるので可能と思っているのですが、
間違いでしょうか。
どなたかご教授お願いいたします。
プロパティーの英語表示の仕方も教えていただければ助かります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/06/19 10:08
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/02/02 13:13
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/07 14:05
- その他(買い物・ショッピング) JANコードの登録について 1 2022/07/23 14:19
- Excel(エクセル) Excelでnullになるような式のセルをマクロで空白行と認識させるにはどうすればいいですか? 3 2023/03/13 13:42
- Excel(エクセル) 【マクロ】リボン、行列、数式・ステータスバを非表示に 4 2022/12/12 07:32
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 2 2022/03/25 08:33
- Excel(エクセル) エクセルの散布図で新たに入力した値のデータラベルが空欄になる現象 1 2022/04/26 09:31
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルブックの全シートの非表示列を再表示したい 1 2022/12/24 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
(ACCESS)条件に応じて、テキストボックスを表示・非表示設定
その他(データベース)
-
アクセスでテキストボックスを可視にしたい。
Access(アクセス)
-
アクセスでテキストボックスの値が空白だったら
Access(アクセス)
-
-
4
Accessのフォーマット時イベント
その他(データベース)
-
5
ACCESS2010のフォームから、レポートのラベルを非表示にする方法について
その他(データベース)
-
6
AccessVBAでの可視・不可視の切り替え
PowerPoint(パワーポイント)
-
7
Access2010 「演算子がありません」エラー
その他(データベース)
-
8
Accessのレポート上のテキストボックス値を設定したい
その他(データベース)
-
9
アクセスのレポートで空白のテキストボックスを印刷しない方法
Access(アクセス)
-
10
AccessのFormの設定で、開いた時に必ず最大化で表示する方法が分からず困っています
Access(アクセス)
-
11
アクセスのfilter、複数条件の記述方法を教えてください。
Access(アクセス)
-
12
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
13
レポートで空データ時に印刷しない
Access(アクセス)
-
14
ラベルを表示したり非表示にしたりしたい
Visual Basic(VBA)
-
15
access テキストボックスの値取得
Access(アクセス)
-
16
ACCESS──メインフォームでサブフォームのレコード件数をカウントしたい
Access(アクセス)
-
17
Access_Formのデザインビュー画面を拡大表示
Access(アクセス)
-
18
ACCESSのフォーム、開くんですが、見えないようにするには
Access(アクセス)
-
19
このオブジェクトに値を代入することはできません
その他(データベース)
-
20
ACCESSで条件によってサブフォームを非表示に
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートへの表示
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Access レポートフッターを条...
-
ACCESSのレポートフッターをグ...
-
Access レポートで分類ごとに合...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
ACCESS2000でグループ途中の改...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
Access2007 総ページ数が狂う
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access Yes/No型のデータを使...
-
レポートを作成してみたんです...
-
「#エラー」の回避
-
Accessでボタンを押すと今日の...
-
「検索と置換」ダイアログの初...
-
営業マン、日誌をつける
-
Accessのレポートの集計に条件...
-
Accessのクエリーのゼロデータ...
-
ファイルメーカーPro8Advのフィ...
-
ExcelからAccessデータを検索す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスのレポートのヘッダー...
-
Accessのレポート上のテキスト...
-
★お手上げ状態です。助けてくだ...
-
テキストボックスにコントロー...
-
Access チェックボックスを使...
-
Accessのフォーマット時イベント
-
エクセルで表を作り、ピボット...
-
Accessでレポートの項目をVBAで...
-
ACCESS2000 VBAで印刷時にサブ...
-
Access上で作成したレポートのE...
-
BusinessObjectsについて教えて...
-
accessレポートにwordの文...
-
アクセスのレポートで空白のテ...
-
計算結果がレポートビューでは...
-
アクセスでレポート作成時にデ...
-
Access レポートフッターを条...
-
ACCESSでデータゼロ件の時レポ...
-
レポートのラベルなどの非表示...
-
ACCESSのレポートフッターをグ...
-
ACCESS レポートでグループご...
おすすめ情報