
企業経営者の知り合いの話ですが、中途社員募集の応募をしてきた方の履歴書に『~大学を中退』と学歴欄に書いてある人が多く、六大学が殆どだそうです。
知り合いの会社では学歴条件を出していませんが、書類先行の段階で非常に多いそうです。
『大卒』であれば、卒業証書で確認できますが、『中退』ではその大学に「合格」した事を確認しなければならず、合格証などの提出を要求したり、その事を面接で質問する事など、抵抗があるそうです。
まじめな経営者なので判断に迷っていますが、大学に問い合わせるにしても、個人情報保護法があるので教えてもらえないそうです。
素人では調べる事ができないものでしょうか?
私個人的には『中退』なんだからどちらでも問題ないと思いますが、確実にわかる方法をご存知の方、お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
×『大卒』であれば、卒業証書で確認できますが
卒業証書で確認なんてしませんよ(^^♪卒業証明書を提出させますよ
×、『中退』ではその大学に「合格」した事を確認しなければならず、合格証などの提出を要求したり、
合格の確認なんて必要ないでしょう???
単位取得証明や在籍証明を提出してもらえば、いいだけですよ
http://www.kogakuin.ac.jp/obog/daigaku/syomeisyo …
証明書(中退者在籍証明用) 200円 翌々日発行
・大学に問い合わせるにしても、個人情報保護法があるので教えてもらえないそうです。
本人の委任状もらえば、できますけど
・素人では調べる事ができないものでしょうか?
確実にわかる方法をご存知の方、お願いします。
知りたいなら在籍証明出してもらえば、いいだけですが??????
ご回答ありがとうございます。
なるほど、中退者用の在籍証明なんて物があるんですね。
書類審査通過後の面接の段階で提出してもらえばいいですよね。
早速知人に知らせたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
確実にわかる方法。
面接前に成績証明を提出させればいいと思いますが。
でも、募集要項が学歴不問だったのでしょう?
今更学歴が気になるじゃ、採用する方もされる方もお互い時間の無駄
しているかも知れませんね。
もともと何を採用基準にしようとしたのでしょう?
類似経験だったのであれば、最終学歴なんて無視して、それで選べば
いいだけだと思いますが。
私も募集要項が学歴不問ですし、中退した事の真偽など、どうでもいいのでは、と思いましたが。。。
知人は細かい性格なので、気になってしょうがないみたいです。
知人へのアドバイスの参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学を除籍になったものです。...
-
中退2回の履歴書書き方について。
-
自分は高校中退したのですが、...
-
優性度
-
精神疾患で高校を中退したもの...
-
高専中退の場合、学歴はどのよ...
-
システム開発の会社で、額面24...
-
学歴詐称について
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
履歴書で卒、中退、在学の別・...
-
教員免許申請の時の履歴書に任...
-
履歴書で『前の会社』という表...
-
学歴での「高校以降」の意味を...
-
敬語 「記入しなくて結構です」...
-
科目等履修生を履歴書に記入す...
-
夜間大学の夜間主コースという...
-
申込書に”読めない字”を書くお...
-
間違えやすいアルファベットと...
-
真夜中に腹減ったのでウーバー...
-
エントリーシートの所属サーク...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学を除籍になったものです。...
-
優性度
-
この発言にイライラした私は心...
-
大学を卒業した人が、以前高校...
-
中退2回の履歴書書き方について。
-
英文履歴書の学歴で「中退」は...
-
高校中退 再受験 履歴書の書き方
-
高校中退で派遣の無期雇用
-
精神疾患で高校を中退したもの...
-
海外の大学 中退か休学か無記入か
-
履歴書で卒、中退、在学の別・...
-
内定後の履歴書記載ミスについて
-
学歴詐称について
-
最終学歴
-
自分は高校中退したのですが、...
-
萩本欽一さんについて
-
大学中退って履歴書に書かなく...
-
中退者は先輩後輩には該当しない
-
アメリカビザ申請の際の最終学...
-
通信制大学 履歴書について 大...
おすすめ情報