電子書籍の厳選無料作品が豊富!

半角でのから(~)はどうすれば良いのでしょうか?9時までに仕上げなくてはいけない文章で困っています!よろしくお願いします!

A 回答 (9件)

OSもソフトもわかりませんが、私のPC(Win2000)で「~」が真中にでるのは次のフォントです。



Arial Uncode MS
Abadi MT Condensec
Arial
Arial Black
Arial CE
Batang Che
Book Antiqua
Bookman Old Style
Century
Century Gothic
Courier New
・・・いっぱいあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:31

No.3です。


チョット説明が足りなかったので、補足します。
2)、3)の間で使用するフォントを選択してください。

半角フォントという事ですから、日本語以外のフォントですよね?
>上下の中央に来る半角の~を記入したいのですが…

今お使いの英数フォントで都合悪いのなら、インストールされているフォントの中で、探してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:32

半角の「~」はありません。


半角の-(マイナス)を使うか、
あきらめて「~」使うか
NO5さんのアドバイスぐらいではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:33

#1です。


フォントによって真ん中に表示できるものがあるのですが、お使いのパソコンに入っているフォントが何かわからないので…すみません。
MS Reference Sans Serif、MS Reference Serif、Symbolあたりで試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:32

普通に(~)と入力されて


(~)だけフォントサイズを小さくされたらいかがですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:31

この記号は、全角のスワンダッシュ(~)と同じ


扱いをされることがありますが、書体によっては
上にデザインされているものと、真ん中にデザイン
されているものがあります。もしワープロで入力
されているのでしたら、全角で入力して、半角に
すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
書体の変更、サイズの変更で解決しました!

お礼日時:2003/05/10 10:30

お使いのOS(Windows-XX)が分かりませんが...


Xpとすると
1)スタートボタンから「すべてのプログラム」
2)「アクセサリ」「システムツール」「文字コード表」をクリック
3)チルダ「~」を選択、コピーしてください
4)所要のアプリケーションソフトの該当位置にペースト

以上でOKのはずです!
参考になれば...

この回答への補足

すみません。チルダ~は分かるのですが、上下の中央に来る半角の~を記入したいのですが…

補足日時:2003/05/09 19:37
    • good
    • 0

チルダなら、キーボード最上段の「ほ」と「\」の間のキーを英数モードでshiftをかけると「~」というのが出てきます。

この回答への補足

すみません。チルダ~は分かるのですが、上下の中央に来る半角の~を記入したいのですが…

補足日時:2003/05/09 19:38
    • good
    • 0

半角モードで、シフトキーを押しながら、キーボードの右上にある「へ」のキーを押してみてください。

この回答への補足

すみません。チルダ~は分かるのですが、上下の中央に来る半角の~を記入したいのですが…

補足日時:2003/05/09 19:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!