dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章入力で半角数字を入れていると、細くなるものがあります。フォントはどれも同じで、設定も同じ筈なのに、プリントアウトすると細くなってしまいます。
すべてが細ければいいのですが、細くないもの、細いものがあり、見た目の体裁が整いません。(画面上は同じようにみえます)
何か対処法があれば教えてください。

※罫線内(表)の頭文字に数字をつけています
 Windows98でWordのバージョンは2002(?)です。

A 回答 (1件)

うまくいくかわかりませんが,一応ファイルを保存して・・・



もし,全角フォントが明朝ならば,全てを選択し,「書式→フォント」で「英数字用のフォント」を「century」にして,OKしてみてください.

全角フォントがゴシックなら,全てを選択し,「書式→フォント」で「英数字用のフォント」を「arial」に.

うまくいったら,別名で保存して下さいね.
半角文字の場合,日本語フォントの半角と,外字フォントの半角があり,日本語フォントは細くなってしまうんですね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。色々いじってみていたのですが、原因はわからないまま、印刷できるようになりました(^-^;(おそらく隣の枠の文字の倍率が影響していたようです)
半角文字の外字フォント、日本語フォントのことは知りませんでしたので今後の参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/20 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!