
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再びこんにちは。
>素晴らしい写真です。
すいません。自分で撮った写真が手元になかったので、ネットからひろったものです。ですが、経験上お分かりになると思いますが、実際に自分の目で見ると、写真では表現できない素晴らしさが感じられる場所のひとつだと思います。
>なんせ夫婦合わせて148歳の老人
?!、このご質問を読む限り(OK Waveを使われていること、ご自分たちでレンタカーで旅行、等々)全く信じられません!!が、そこは考えずにご質問にお応えします。
>メルボルンからアデレードまで車で、無理せずに走ったら何時間ぐらいかかるでしょうか?
おおよそ10時間ほどと思います。
参考までに(アデレードでなく)カンガルー島まで行くことを考えたルートをグーグルマップに登録しました。
往路はグレートオーシャンロード経由でカンガルー島へのフェリー乗り場のあるケープジャービスまで約14時間、そこからフェリーでカンガルー島へは45分です。途中には、マウントガンビアのブルーレイク、ロブというロブスターの町等があります。
復路は、内陸ルート経由で、約11時間途中には白カンガルーの見れるボーダータウン、ワイナリーなどがあります。
距離のわりに所用時間が短いのは町と町をつなぐ途中の道のほとんどが速度制限100~110KmのFWY,HWYであるためです。
詳細は以下URLのグーグルマップをご参照ください。また、インターネットで上記のキーワードを日本語で検索いただいても、結構たくさんの情報を集めることができますので、参考になさってください。
<往路>
http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&doflg=ptk&i …
<復路>
http://maps.google.com/maps/ms?hl=ja&doflg=ptk&i …
またご質問の趣旨からはそれますが、グレートオーシャンロードで1週間ということであれば、帰りは北に上って、グランピアンズを訪れるのもよいかと思います。
グレートオーシャンロードが海・海岸の絶景を楽しむところとすれば、ここは山のそれです。また、ここにあるホールズギャップの町で泊まれば、夜・早朝には野生のカンガルーだけでなく、鹿、ウォンバット、エキドナ(ハリモグラ)を見ることができるかもしれません。
この地域一体について日本語で紹介していて、グレートオーシャンロードを含む地図をダウンロードできるサイトがありますので、あわせて紹介しておきます。
HTTP://WWW.GREATSOUTHERNTOURING.COM.AU/JAPANESE/LINKS.HTML
他にも何かわからないことがありましたら、またご質問ください。メルボルンに住んでおりますので、まだ少しはお手伝いできるかもしれません。(保証はできませんが)
ご親切な案内をいただき元気百倍です。 気まま旅には正確な情報が何よりの贈り物です。 メルボルンにお住いとお聞きし、地獄で仏の心境です。 ご指示いただいたルートについて組み立てなおし楽しんできたいと存じます。 本当にありがとうございました。 健康で動けるうちに、見たことのない風景や歴史に触れたいと頑張っています。 家族に「無事でよかったね」とカラカワレながらの無手勝流世界旅行中です。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minemoto/syumi.html
No.2
- 回答日時:
グレートオーシャンロードではありませんが、もし宿泊先及び旅程の変更が可能なのでしたら、SA州のカンガルー島まで足を伸ばして(フェリー使用、できれば1泊は滞在)、「リトルサハラ」と呼ばれる砂丘に寄られてはいかがでしょうか?
1週間あれば、グレートオーシャンロードとカンガルー島の両方の観光もできるんじゃないかと思いますので。

素晴らしい写真です。 調整がききましたらぜひ訪れたいと思いますが、なんせ夫婦合わせて148歳の老人、日本語のみのヤジキタ道中なもんで結構厳しそうにも見えます。 でも行きたいですね、貴重な資料ありがとうございました。 サハラとは全く違って砂が真っ白で綺麗ですね! メルボルンからアデレードまで車で、無理せずに走ったら何時間ぐらいかかるでしょうか? もしおわかりでしたら教えて頂けますか。
No.1
- 回答日時:
グレートオーシャンロードは 殆どが断岩絶壁なので 砂丘のような物は 私の知る限り無いと思います。
何箇所か 紅の豚のモデルになったといわれる入り江がありますが 一般観光者に踏み入られ砂紋は見られないと思います。 比較的大きなビーチは Lorneやその先のApolloBay 手前のFairHavenの辺りが有りますが 道沿いなので 観光客や海水浴客が沢山いると思います。砂紋が見られる可能性があるのはAngleseaのバックビーチ(メインビーチではなく 岬の西 FairHaven側)は 人知れずの広いビーチがあります。 また BellsBeachの西にPointAddisと言う岬があります。 先端の手前左側にビーチが見えたところに車を止め ビーチまで降りることができます。夏場でも朝晩はかなり冷え込みます。 夕方のクールチェンジでは 数分の間に10度以上気温が下がりますので ジャケットを持っていった方がいいでしょう。
ご親切な情報ありがとうございます。 海岸沿いなので想像もしませんでしたが、極端に温度差が出るようで十分注意してまいります。
今回は時間がありますので、多少内陸部にも足が伸ばせるかと考えておりました。 少し内陸に入り込んだところか、ポートキャンベルの先あたりに風紋が見れるような大規模な砂丘があれば行きたいと思っていたのですが、海岸線にはなさそうですね。 もし、ご存知の方がありましたら教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- 英語 あり得ない仮定を、仮定法で表現しない場合の話者の意図について 9 2022/05/25 10:56
- 九州・沖縄 那覇市周辺の半日~1日観光のお薦めをお教えください。 9 2023/06/08 09:57
- レンタカー・カーシェアリング 砂利や土の運搬 3 2022/04/26 09:27
- 環境学・エコロジー 人は草原を砂漠にしたりしますが、人の力で砂漠を草原に出来ますか? 4 2023/06/09 15:54
- その他(ゲーム) スマホ版のロマサガ3についてです。 ヒドラレザーを開発したくてヒドラ革を入手しにナジュ砂漠に行ってド 1 2023/02/16 09:40
- 魚類 水槽の砂利の掃除 1 2022/07/07 17:36
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 地球科学 砂漠も乾燥地帯も、私は地球を覆う大生態系に必要だと思ってます。私の考えは間違ってますか? 砂漠の緑化 4 2023/06/28 09:52
- ガーデニング・家庭菜園 この写真の花の名前を教えてください。 1 2022/08/22 12:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月ケアンズ(グレートバリア...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
近々ニュージーランドから日本...
-
hisのツアー旅行中にとってある...
-
こんにちは。 オーストラリアへ...
-
シドニーへの革製品の持ち込み。
-
フィジーは治安良いですか?
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
シドニーで、カンガルーやエミ...
-
オーストラリアのレストランが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルボルンにPDFの印刷サービス...
-
オーストラリアで・・・
-
オーストラリアで車無しで生活...
-
オーストラリアへのバックパッ...
-
海外にはがきを送りたいのです...
-
オーストラリアへ旅行!!
-
6月にオーストラリアに行く シ...
-
オーストラリア
-
オーストラリアでの紫外線対策
-
オーストラリアのジーロング
-
年末年始に車でシドニー~メル...
-
オーストラリア メルボルンの...
-
グレートオーシャンロード
-
オーストラリアにはなぜ中国人...
-
オーストラリアの郵便について
-
8月下旬 メルボルン
-
シドニーのマンリーに似た町/パ...
-
全豪オープンの時期(メルボルン)
-
メルボルン 観劇の服装
-
オーストラリア
おすすめ情報