dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐオーストラリア(メルボルンとエアーズロック)に旅行します。
そこで現在付き合っている彼氏にお土産を買ってこようと思うのですが、何かオススメのお土産はあるでしょうか?
なお、彼は喫煙・飲酒はしない人です。また、ブランド物以外でお願いします。
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

喜ぶかどうかわかりませんが(笑)私は世界地図を


買ってきました(^-^)
南半球が上になってるヤツです。
何気にお部屋に貼ったりするとちょっと珍しくて
オシャレ…と言えなくもないです。
本屋さんの地図売り場で。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あっ、聞いたことあります!以前ガイドブックで読みました。
実は以前にもオーストラリアに行ったのですが、その時探しても見つからなかったので、諦めて忘れてたのです。
世界地図はいいですね~。彼が喜ぶかはわかりませんが、もしあまり喜んでいなかったら、私がもらっちゃいます!(笑)

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/05 23:40

4の者です。



残念ながら、オーストラリアで人気のあるスポーツは、何といってもラグビーとクリケットです。その次は水泳、テニス、トライアスロン、ゴルフ、ヨット等です。
サッカーは実力的にはワールドカップに出られるかぎりぎりのクラスで、もちろんスポーツ好き国民なのでみんな結果はフォローしていますが、スポーツの人気順位としてはちょうど逆に日本におけるラグビーと同じくらいの感じでしょうか。国内のサッカーリーグはあったと思いますが、詳細思い出せません。
お土産屋さんでサッカーグッズを探すのはなかなか苦しいと思います。専門店に行けばなくはないと思いますが、ガイドさん等いればきいてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お土産屋さんでサッカーグッズを探すのはなかなか苦しいと思います。

そうですか・・・残念です。
日本におけるラグビーと同じくらいの位置付けだとしたら、グッズを探すのは難しいですね。日本でもなかなかラグビーグッズは見かけないですものね。
専門店に行くのはちょっと時間的に無理だと思いますので、サッカーグッズ以外のお土産を探そうと思います。

再度のご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/06 14:13

動物好の方なら、コアラ、カンガルー、羊をモチーフにした小物などが沢山販売されています。

アボリジニーブーメランやアボリジニーの楽器などの装飾品、ゴルフをされる方なら、オーストラリアのロゴ入りゴルフボール、切手やお金が好きなら現地で入手、アクセサリーのオーストラリアオパール、パウアシェルなど。(なんだか女性に受けそうですね)食べ物はマカダミアナッツ、ビーフジャーキー、ロブスター、チーズ、オーストラリア紅茶専門店のネラダ社の紅茶、ハチミツ、そして特徴的なベジマイト!(笑)ベジマイトは体に良いですが、日本人には好みが分かれそうです。ベジマイトはお土産店より、スーパーなどで探してくださいね。何より、安全と体調に充分気をつけて旅行を楽しまれて、ハガキを送ったり、そして無事に帰って来る事が一番のお土産と思います。良い旅行を!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

彼は動物好きなので、動物をモチーフにした小物はいいかもしれません(^^)可愛らしい小物を探してみたいと思います。
あと、旅先からハガキを送るのもいいですね!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/06 14:09

オーストラリア、良いですね。


私も去年行きました。
エアーズロックは登られるのでしょうか?
疲れますが、頂上からの眺めは最高ですよ。

さて、オーストラリア土産ですが、飲酒しないのは残念ですね。
オーストラリアワイン、美味しいんですけどね。
と言うことであれば、ちょっと奇抜なアイディアを。
クロコダイルジャーキーなどはいかが?
ちょっと固めのビーフジャーキーと言う感じです。
空港の免税店などで、普通に売ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

登る予定です♪ただ、体力に自信がないので、すごく不安なのですが^^;

クロコダイルジャーキーですかー!なるほど。カンガルージャーキーもおもしろいと思ってましたが、クロコダイルはそれ以上におもしろいですね!受けそうです♪探してみますね!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/06 00:20

私も世界地図はいいと思います。


いつも旅行していて地図を買おうと思うのですがついつい忘れてしまいます。彼氏が喜ぶかは分かりませんが。
あとは定番のティムタム(チョコレート菓子)ですね。
昨年ケアンズに行った時に「クラシックダーク味」を買ってきました。普通のより甘さ控えめで日本のチョコレートと同じようでおいしかったです。
免税店ではなく近所のスーパーで買ったほうが安いです。
オーストラリア出身のケン・ドーンという有名なデザイナーのお店もあるので部屋に飾れる絵を贈ってもいいかもしれませんね。(ただしメルボルンにお店があるかは分かりませんが)
メルボルンはヨーロピアンな街なので他都市よりおしゃれな土産物があると思いますよ。
旅行楽しみですね。お気をつけて!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世界地図はいいですよね!南が上になってる地図は、オーストラリアならではのものだと思います。

>オーストラリア出身のケン・ドーンという有名なデザイナーのお店もあるので部屋に飾れる絵を贈ってもいいかもしれませんね。

ケン・ドーンですね、探してみます♪

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/05 23:55

昔オーストラリアに駐在していました。


歴史の浅い国なので、文化等あまりなく、おみやげも、ヨーロッパのように「この国に行ったら絶対これを買う」というようなものはありません。免税店に行っても、どこの国にもあるようなありきたりの物が多いと思います。仕方ないので特別な趣味等がない人は、みんなマカダミヤナッツとかビーフジャーキーとかを買って帰ります。

一応若い男性向けのお勧めは、
・革製品が質がいいです。(ベルトとか財布)
・羊の敷物
・オールブラックス(ニュージーランドですが)とかワラビーズのラグビーシャツ等ラグビー関連
・panadolという万能薬(発熱、風邪、痛み等なんでもすぐ効く魔法のような薬です、どこでも売ってます。駐在員は帰国時にみんな大量に買い込みます)
・Tim Tam(おいしいチョコレート菓子)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

羊の敷物はいいですね!自分用にも欲しいくらいです(^^)でも多少値が張りそうな気も・・・^^;

>オールブラックス(ニュージーランドですが)とかワラビーズのラグビーシャツ等ラグビー関連

彼はラグビーはそんなに好きではないのですが、サッカーが好きなのです。ですので、オーストラリアのサッカーグッズがあれば喜ぶかもしれません。
オーストラリアにはサッカーグッズは売ってますか?再質問になってしまい申し訳ありませんが、教えてくだされば幸いです。

お礼日時:2005/02/05 23:50

殻付きマカダミアナッツどうでしょう?


ハワイが原産地と思われている方が大半だそうですが、本家(?)はオーストラリアだそうですね。
ちょっとつまらないですかね・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

殻付きマカデミアナッツなんてあるのですね!
私は殻が剥かれていて味がついているものしか見たことありませんでした。
珍しくていいかもしれないですね♪

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/05 23:35

エアーズロックの土産物屋にいろいろありますが


カンガルーの睾丸の皮で作った小銭入れ
ブーメラン
とか結構いろいろありますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>カンガルーの睾丸の皮で作った小銭入れ

確か、それを持ってると幸せになれる、とかいうやつですよね?(ちょっと違うかも^^;)
おもしろくていいかもしれないですね(^^)

ありがとうございました!

お礼日時:2005/02/05 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!