
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
bmpからjgpに変更するにあたって、画質に変化が現れます。
もし高画質のままにしたいなら、PNG形式で保存するといいでしょう。
しかし容量はJPGと比べて大きくなります。
一番簡単な方法は、ペイント機能を使います。
スタートメニュー→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント
を立ち上げてください。
1.目的のbmpを読み込みます。
2.上のメニューバーからファイル→名前をつけて保存
3.出てきたウィンドウのファイルの種類という部分を
PNG形式に変えて、保存場所を決める。
以上です。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/11/15 11:57
早々に教えていたdかい、とても助かりました。
ありがとうございます。
教えて頂いたとおりにするとあっというまにできました。
わかりやすくて、うれしかったです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンから誰かのブログの写...
-
グランツーリスモ4のUSBメモリ...
-
名前を付けて保存を禁止する方法
-
知人にの携帯に電話したところ ...
-
動画の著作権について
-
pixivとかの画像って保存しても...
-
読書感想文で引用の中に会話文...
-
@mail.goo.ne.jpのメールを復旧...
-
mp4の音声を、バックグラウンド...
-
データの引用の仕方について
-
質問です。三菱UFJ銀行のデュビ...
-
映画の台詞の引用について
-
有価証券報告書について
-
漫画は引用できる?
-
WordPress - Lightningの文章表...
-
お姉さんに叱られる音声はどこ?
-
TRFのBOY MEETS GIRLのイントロ...
-
著作権とかで模試の問題をここ...
-
ネットで調べ物をしているとエ...
-
書籍から気に入った一節を紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他人のブログをそのまま保存したい
-
instagramで他人に自分の画像を...
-
パソコンから誰かのブログの写...
-
インターネット上から削除する...
-
livedoor blogでexcelを貼り付...
-
過去ブログの外部への保存方法
-
ブログの文章と画像を保存したい。
-
blogをまるごと保存するには?
-
LINEで送られてきた画像を保存...
-
GIFアニメの保存の仕方
-
Macでwindowsでも使えるTIFF画...
-
自分のフォトチャンネルをホル...
-
コピペできないブログを保存す...
-
右クリックを押さずに画像を保...
-
書きかけの記事を保存したい。y...
-
画像保存したアイコンが変わっ...
-
Excelの共有ファイルについて質...
-
Excelの表をそのまま表示...
-
画像を載りたくて載れない!
-
アフィリエイトのページ作成に...
おすすめ情報