
12月初旬、夫と私(現在妊娠5カ月)、そして2歳3か月の娘の3人で横浜旅行へ出かける予定です。
普段娘は13時頃~14時半頃まで昼寝をします。
夜の睡眠が7~8時間と短い為、お昼頃には眠くなるようです。
できれば10時間くらい眠ってほしいのですが起きてしまうのです(>_<)
みなとみらい近くのホテルに2泊。アンパンマンミュージアム&中華街へ行くことは決まっています。(今のところその他の外出先は未定)
こんな現状ですがベビーカーorバギーは必要でしょうか?
現在A型の重いベビーカーしか持っておらず、必要ならば軽量の物を買う予定です。
娘は痩せ体型の為、未だにベビーカーでも不自由なく乗っています。
ちなみに先日車で1時間半の観光地へ出かけた際、ベビーカーの中で眠ってくれて助かりました。
ですがこちらは地方の為、車社会の生活です。
電車で移動する生活をしたことがない為、ベビーカーorバギーが必要なのか邪魔なのか判断できません。
経験者の方、近郊へお住まいの方、教えていただければありがたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男性の私が言うのも変ですが、みなとみらい線なら多少でもと思い、
回答します。
12月初旬でしたらまだまだ平日でしたらそんなにクリスマスほどの混雑は、無いでしょう。
みなとみらい線で検索すると解るかと思いますがこの路線は数年前に出来たばかりですのでバリアフリー対応はしっかりしています。
なのでベビーカーは、エレベーターの乗り降り時に重宝するでしょうし
電車によっては(特にみなとみらい線なら)車椅子用スペースもあるのでその車両に当れば移動は楽です。
後もし新幹線とかお使いでしたらだいぶ前よりかは楽になりましたが、
お子様の耳ツン(トンネルに入った時の衝撃で起きる現象です)が敏感
だろうし空気も乾きますので、飴をおもちする事をお奨めします。
ただ前の方の言うとおり中華街は混みますね。ここはあんまりベビーカーを中央に向けて歩くのは危険ですね。
ご回答、ありがとうございました。
バリアフリー対応がしっかりしているということで、安心しました。
飴は早速準備しました^^教えていただいて助かりました。
初めての中華街、楽しみです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
12月のみなとみらいや中華街は混んでいますよ。
僕は横浜に住んでいて1週間に2,3回は自転車で赤レンガに行くのですが、自転車がこげないぐらいこんでいる時間帯があります。
電車も通勤時間になると乗れないぐらいこみます。
でも昼は比較的電車もすいているので大丈夫だとおもいますよ。
でも通勤時間はベビーカーは折りたたんでいても邪魔だと思いますよ。
旅行は是非横浜の素敵でロマンチックなところを楽しんでいてください。
ご回答ありがとうございます。
なるべく通勤時間は避けて行動するつもりですが、少し不安になってきました。。
アンパンマンミュージアムのほかに八景島シーパラダイスと公園は何か所か周る予定です。
的確なアドバイス、ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ベビーカーorバギーが必要かどうかはsupica0925さんの判断におまかせしますが、関東近郊でも電車や街中でベビーカーを帯同して移動されてる方はいっぱいいらっしゃいますよ。
周りの人も特に邪魔だなんて思う人はいないとおもいますので、ベビーカーがあったほうが便利なのであれば、お持ちになったほうが良いとおもいます。
せっかくの楽しい旅行ですから後悔の無いように・・・
早速のお返事、ありがとうございました。
街中でベビーカーで行動している方がいっぱいいるということなので、ベビーカーを持参することにしました。
そうですよね。後悔しないよう「備えあれば憂いなし」精神でいきたいと思います。
アドバイスいただき、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港から横浜
-
いつも口だけの彼氏
-
風俗
-
20代の旅行
-
私には不思議な力はありません...
-
年取って、死ぬ前に行きたいと...
-
国内程安心して旅行出来る旅行...
-
日本の美しい川、おすすめ10本...
-
日本を訪れるには最適な期間は...
-
福岡県北九州市で、備蓄米が売...
-
個人旅行で、車の運転を担当す...
-
モバイルSuicaの使い方を教えて...
-
成田空港の発着陸を眺めながら...
-
日本各地の食べ歩きなどできる...
-
高輪ゲートウェイは良い感じで...
-
あまりやる人は少ないと思いま...
-
☆JR大阪駅☆
-
日本でキャンピングカーで移動...
-
六本木ヒルズ、森タワーからノ...
-
税金大国「日本」みなさんが日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車に犬を乗せていいですか?...
-
ベビーカーぶつけておいて「良...
-
ana国内線でベビーカーを預けたい
-
優先席でベビーカー主婦に座席...
-
ディズニーランドでベビーがー...
-
ベビーカー連れや、幼児を連れ...
-
輪ゴムみたいな虫?
-
和歌山のアドベンチャーワール...
-
車椅子の人やベビーカーを利用...
-
東急世田谷線の平日の朝10時半...
-
横浜へ旅行。ベビーカーは必要...
-
車椅子の代わりに。ベビーカー...
-
ベビーカーでのシェフミッキー
-
3歳児とディズニーシー。ベビ...
-
21歳の俺がふわふわな毛布に包...
-
マクドでムカつくことがありま...
-
大型ベビーカーを買う人って
-
電車でのベビーカー利用を巡り...
-
4歳のベビーカーについて
-
TDLのアトラクションで,こんな...
おすすめ情報