

SQLServerは始めてです。
SQLServer2008 Management Studio Expressを自分のPCにインストールしました。やりたいことは、自分のPCでサーバー、データベースを作ってVB6でデータを取得したりするアプリを入れて動かせる環境に
したいのですが。(他のPCにサーバーを設定せず)インストールした後、どうやってサーバー登録するのか本を見てもよく分かりません。複雑なSQLを作成しなくてもSQLServerでは簡単にできるような事を本に書いてあるみたいですが。
SQLServer Management Studio を起動するとサーバーへの接続画面が
表示されます。でもまだサーバーの登録がされていないので、エラーになってしまいます。左側のオブジェクトエクスプローラは空っぽです。この後何をすればいいのか分かりません。
それとも何か足りないのでしょうか?サーバーの登録、データベースの作成方法を教えてください。そしてサーバーへの接続画面で入力して
エラーなくサーバーに接続し、データベースに接続できるように教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インストールしたのは本当にSQL Server 2008 Management Studio Express だけですか?
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
もしそうならば、SQL Serverを管理するためのツールをインストールしただけで、
肝心のデータベースエンジン(質問者さんがサーバと呼んでいるもの)をインストールしていないことになります。
以下のもの(SQL Server 2008 Express Edition)をインストールしてください。現在の最新版はService Pack1です。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
このインストールが成功したら、サーバ名=localhost\SQLEXPRESSで接続できるようになるはずです。
ご指摘の通りツールだけ(SQLServerManagementStudioツール)だけ
インストールしていて、
肝心のサーバーがインストールされていませんでした。
リンクを張って頂いたおかげで無事インストール出来、やっとDBも
作成する事が出来ました。
本当にすごい助かりました!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- サーバー Laravelをレンタルサーバーにインストールするにはどうすればいいですか? 2 2022/06/29 10:17
- サーバー ネットワークの構成に困っています 3 2023/07/05 11:55
- ネットワーク 社内ネットワークの1台だけ接続できないときがある 4 2023/01/25 11:58
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- VPN VPNに接続すると、インターネットに接続できなくなります。 1 2022/06/19 22:51
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス FileZillaを使用してwpXサーバーに接続できない 2 2022/03/29 21:02
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- その他(Microsoft Office) outlook設定方法 1 2022/05/30 13:22
- SQL Server PCが悪くなって新しいPCにSSMSのデータを移すよう頼まれたけど移し方が分からない 1 2023/05/18 16:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLServer2008
-
SSISパッケージ保存について
-
SQL Server の停止
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
create temporary tableについて
-
ノートパソコンのHDDを同機種へ...
-
ノートンの解約(「ライセンス...
-
VB6より長文INSERT文でORA1756...
-
phpmyadminでの表示速度が遅い
-
SQLで同じDBに対し2つのコネク...
-
SQL Loaderを使いたい
-
postgreSQLのエラーについて
-
ライセンス証書に記載すべき項...
-
dtexecコマンドを使ってDTSパッ...
-
AccessとMSDEの接続が端末によ...
-
ユーザーに与える権限に付いて
-
SQL Serverへ接続できない!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単純な質問です
-
ウイルスバスターコーポレート...
-
テーブルレイアウトの比較について
-
SQLServer違いを教えてください!
-
SQL Server の停止
-
phpMyAdminで#2003 サーバが応...
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
Excel-VBAの「しばらくお待ちく...
-
SQLサーバー接続 特定のPCがWin...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
Access2010 accdbのエラー「ODB...
-
SQL Loaderを使いたい
-
SQLCMDにて教えていただきたい...
-
既定のインスタンスと名前付き...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
AccessのDAO.ExecuteとDoCmd.Ru...
-
新規saの作成方法について
-
(SQLSERVER) 別サーバーへテー...
おすすめ情報