
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>いくつまでのフィールドがフォームで設定できるのでしょうか?
32です。
これはエクセルのヘルプにちゃんと載ってます。
ヘルプの検索ボックスに”仕様”と入力すれば
仕様一覧が表示されますので、
これを機会に他の制限事項も調べてみましょう。
また横長、縦長の表への入力については、
(1)エクセル標準機能の”ウィンドウ枠の固定”を利用する
(2)VBAで入力用フォームを作成する
ただ、VBAの知識がないとできませんので
(1)のウィンドウ枠の固定を使ってみたらどうでしょうか。
以上です。
回答いただきましてありがとうございました。
myRangeさんには、とても丁寧な対応に感謝しています。
分からないで質問をするわけですから、丸投げのように書かれてしまっては、どうもここには質問でき無くなりますね。
仕事で緊急を要するときに、冷静にネットで調べられるようになるには初心者では無理かと思うのですが。
当たり前に知っている方からみれば、何を丸投げしているのかと思われてしまうのでしょうね。それも仕方ないのかもしれません。
いずれにしても、理解できましたので作業が進むと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>いくつまでのフィールドがフォームで設定できるのでしょうか?
Googleででも「エクセル データフォーム 項目数 制限」ででも照会すれば見つかりますよ。
http://www.chin3.net/tech/excel/002.html
32
こういう照会するクセを付けたら。
ーーー
>フォーム以外で入力が楽にできる方法
いずれもVBAの知識が要ると思われるので、俄かには質問者には無理でしょう。
多少の不便はあっても、エクセルのシート画面そのものが、入力にベストな形の1つです。
その中の不便と感じる点は何処ですか。簡単な(VBAで簡単かどうか問者にはわからないだろうが)点なららその点のVBAでの解決
方を丸投げ質問することは出来るが。
入力に原資料(紙に書かれたものなど)が在りますか?
何もかものデータを1つの顧客名簿にぶち込もうと考えているのでは。
30項目も顧客に関して(属性データなら)データは考えられない。ただ4月の売上、5月の売上など取引などのデータをぶち込めばいくらでも項目数は増える。そういうものと属性データは分けていますか。
ただしアクセスと違い、シートやブックを分けると、あとの分析処理などが、エクセルでは難しいが。
アクセスなどはそういう分ける考えです。
==
エクセルのデータのフォームでやってみると
B,C,D列を列非表示にして、A,E,F,G,H列の見出しを範囲指定して
データーフォームーOk-でA,E,F,G,Hの列のデータのウインドウが出て
データ項目の内容データを入れて、新規をボタンクリクで、新しくシートのデータの最下行の次に入力されましたが。
これを試行して使えないか考えてみてください。
もちろん限度・限界(連続した列にしか使えない。入力が2段、3段かして手間という問題はある)はありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Access(アクセス) アクセスの更新クエリでカレントレコードのみ更新したい 1 2022/06/02 23:32
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- Access(アクセス) アクセス フォームの自動入力 1 2023/03/20 00:18
- その他(データベース) 更新クエリをリンクデータベーステーブルに実行し実行時エラー3362固有インデックスに重複する値が含ま 1 2022/09/21 11:44
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- Excel(エクセル) エクセルのファームにプルダウン設置できますか? 2 2022/05/19 23:38
- Access(アクセス) Accessフォームで複数条件でフィールドの値を表示する方法 4 2022/07/21 10:47
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Access(アクセス) Accessで独自メニューバーまたはリボンを作成したい 1 2022/12/02 14:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでオートフィルター...
-
文字列の重複を自動的に削除し...
-
Excelのトップテンオート...
-
エクセルに入力した住所録をあ...
-
データの配列への格納について...
-
EXCELデータの並び替え
-
【至急】エクセルデータ統合に...
-
エクセルデータベースについて
-
エクセルの散布図のX軸に文字...
-
エクセルの対数グラフで細かい...
-
グラフの横・縦項目が全部表示...
-
エクセルでグラフを作成する際...
-
エクセルの散布図グラフで、横...
-
EXCELの近似曲線で対数近似、指...
-
Microsoft Formsによるアンケー...
-
IF関数を使用した数字に、カン...
-
エクセル 主軸と第2軸を入れ...
-
Excel:別シートにグラフを貼り...
-
エクセルグラフ メモリを方眼...
-
エクセル グラフの削除してし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAでオートフィルター...
-
Excelでフィルターのかかってい...
-
文字列の重複を自動的に削除し...
-
エクセルデータベースについて
-
エクセルにCSVを全件インポート...
-
EXCELデータの並び替え
-
エクセルで移動平均のデータを...
-
エクセルで重複データの行を見...
-
【至急】エクセルデータ統合に...
-
acrobat 2020 使い方
-
エクセルの並び替えについて
-
列数について
-
フィールド名の定義は?
-
Excel データ一覧から申込書に...
-
重複するデータの削除と抽出方法
-
【エクセル】セルにどんなデー...
-
エクセルに入力した住所録をあ...
-
excelで日付順にする関数を教え...
-
エクセル_データ処理_変化点検...
-
エクセルで他のファイルを参照...
おすすめ情報