
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確認画面に5万円が表示されていましたか?
表示されていないなら放置して構いません。
>>利用規約を読まず間違って登録
ワンクリック詐欺を防止する為に契約には2回クリックさせる。
そこに金額を表示することが用件で請求が来て初めて5万円と
知ったのなら完全に無視すること。
画面を消す方法はですね!セキュリティソフトが入っていないから
無用なものを仕込まれるのです。
多分駄目でしょうが、システムの復元で1週間以上戻して下さい。
デスクトップやスタートメニューに中に知らないものがないか
チェックします。
有ったら、右クリックしてプロパティを表示させどこにインストール
されている突止めフォルダー毎削除して見ます。
再起動して復活する様であれば別のところへセットアップが隠されてます。
探し出すのは大変・・・

No.3
- 回答日時:
結論を先に言います、
完全無視を貫くことです。
問題は「間違って有料アダルトサイトの登録をしてしまいました。」
これは、質問にも答えていますのでご自分の意思で登録したとみられます、
請求額を見てあわてて間違ったといっている、業者は業務妨害、
いやがらせとして訴えることもできます、ただ取り消しの方法が
表示されていない場合は無効となります。
処置は請求画面を無視することです、無視すればそれ以上先に進むことはありません。
今後は安易に質問などこたえない、無料サイトであっても会員料は
別にかかったり、いろいろと甘い罠を仕掛けてきますので十分注意してください、
もちろんそういう業者ばかりではありませんので十分吟味してください。
No.2
- 回答日時:
え?
登録されたんだから
『架空』ではないですよね?
それが悪質なサイトかどうかは分かり兼ねますが…。
間違って登録…と言うのがよく解りませんが
『利用規約を読み忘れたから無しにして』
は通らないのでは…?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ICカードで改札を通って南口か...
-
法要のお布施について
-
南天を整えたい
-
この物価高をどう乗り切ってま...
-
コメ問題でも分かる! 国民の幼...
-
皆さんは日本国から出たいと思...
-
「はてなブログ」てのが、モッ...
-
エスカレーターで転んだので被...
-
勘違い
-
四季に色(いろいろ)
-
この話は墓場まで持っていくと...
-
蛾が発生しない方法を教えてく...
-
https://item.rakuten.co.jp/br...
-
教えてグーの継続を求めたい
-
妻の虫嫌いについて
-
フシギニッポン000012
-
「も~、冗談はよし子ちゃん」
-
食品会社の真っ白い制服と、真...
-
前栽の樹の枝の「大きな凹み」...
-
ニチレイ ロゴ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これは「ワンクリック詐欺では...
-
成人向け携帯サイトの自動入会...
-
払わないといけないでしょうか
-
今日から二日以内に入金
-
助けてください
-
アダルトサイトに有料会員登録...
-
vol って何?
-
SNSで知り合った人と会ったこと...
-
LINEの開示請求とトーク内容の復元
-
凄い真面目な話をしていたのに
-
教えてgoo!!がサービス終了す...
-
収率の表記で
-
チャット GPT は可能だと言った...
-
返信の時に出る「Re」は何の...
-
生涯にわたり AI にセンシティ...
-
レポートを書くにあたって、「...
-
職場のチャット
-
無料の素材サイト(イラストAC...
-
風俗
-
掲示板サイトへの書き込みがで...
おすすめ情報