
似たような質問がある中質問させてください。
ソフトバンクの821SC(samsung)を使っていますが、充電の接触が不良で固定しておかないと充電できず、かつ、すぐ充電もなくなってしまうと言う不具合が起きています。
修理に出そうと思ったのですが、個人情報の保護などによりメールやデータフォルダのデータを全部消去しないと預かれない(アドレスは転送してくれるらしい)、とショップから説明を受けました。
SAMSUNGの方にも問い合わせましたが、携帯は韓国で作ってるのでソフトバンクを通しての修理受付になる、とのことでした。
納得が出来ないまま、SDや他携帯に保存も考えてみましたが、著作権のかかっていない自分で録画した動画や音声なども機種依存により、移動(赤外線もコピーも)出来ない設定のようで、移動メニューが開きません。
ケーブルなどでPCに保存する場合も携帯の方でなんらかの操作をしないとバックアップ出来ない物なのでしょうか。
そんなにデータを消さないと修理出来ない問題でもないと思うのに、自分の大事なデータをわざわざ消される事に納得が出来ません。
どうにかバックアップしたいのでなにか情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、何でもいいのでよろしくお願いします。
このまま、大事な自分の思い出を消したくないです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
申し訳ありませんが、私はSamsung携帯の利用者ではないので、予めご了承を。
まず…データ全般を消去しないと修理預かりが出来ないという件については、当方初耳です。最近規定が変わった可能性もありますが、これまでネット上で目にした情報や自分自身の経験からも、データを消さないと修理に出せないという話は聞いたことがありません。ただ、最近事情が変わったとか、韓国製のSamsungが特別なのかも知れませんが。
念のために、今回最初に持ち込んだショップ以外にも持ち込んで相談されてはどうでしょうか?ソフトバンクショップは複数のフランチャイズが経営しているため、同じ地域内でもフランチャイズが異なれば対応が異なる可能性はあるかと思います。
あと、データの移動に関しては…Samsung携帯の場合、専用ソフトのPC Studioを使うことになると思われますが、その辺はご承知済みでしょうか?
SAMSUNG mobile | 製品情報 | 821SC
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/821downloa …
こちらからダウンロード可能なようなので、場合によっては再度ダウンロードされるべきかも分かりません。特にUSBドライバの方は、最終更新日時が2009年3月20日になってますので、インストールし直した方が良さそうです。
SAMSUNG mobile|製品情報|USBドライバインストール手順
http://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/popup.html
上記URLに書かれているように、古いバージョンがインストールされている場合にはあらかじめアンインストールしてから、最新のものを入れてください。
PC Studioの方は、最終更新日が2007年12月27日であることを確認しました。PCにインストール済みであれば、メインプログラムのプロパティから日時を確認してみて、新しいバージョンであるようならこちらもインストールし直すのが良いでしょう。
使い方に関しては当方がユーザーではないので、詳細を確認出来ません。930SCユーザーさんの試用レポートを見つけたので一応リンクしときます。
http://arie.jugem.cc/?eid=87
http://arie.jugem.cc/?eid=90
これ書いてる現在、当方では上記URLに正常にアクセス出来なかったため、念のためGoogleキャッシュへのリンクも示しておきます。
http://74.125.153.132/search?q=cache:LRhSDp_unPg …
http://74.125.153.132/search?q=cache:0O1v1A67c9g …
これを見る限り、PC Studioを使ってのデータ操作に関しては、BlueTooth接続でなら携帯側の操作は不要に出来そうですが、USB接続での利用になると携帯側でカードリーダーモードでの接続を操作、設定しなくてはならないように思われます。(これについては821SCの取説の記載を参考にしてます)
おそらくPC Studioで転送出来ないデータに関しては、転送は無理であろうと思われます。ネット上の情報によれば、Samsung携帯のデータ取り扱いは他のソフトバンク携帯とは異なるようで、エクスプローラなどからは直接の操作が出来ないようですので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone用の高画質な壁紙はどこ...
-
どなたかこのジョルノジョバー...
-
携帯の待ち受け画面を子供の画...
-
PCの背景画像について
-
シークレットモード表示を画面...
-
☆画像の添付のやり方☆
-
許可してないのに僕の顔写真を...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
スマホの待ち受け何にしてますか?
-
修繕
-
画質の悪い画像を高画質にする...
-
スマホの待受画面で、アナログ...
-
アレン様 待ち受け
-
彼氏のスマホの待ち受け壁紙で...
-
彼氏のスマホの待ち受け壁紙で...
-
先日こんな事したら怒られた。...
-
この壁紙ダサいですか? 28歳男...
-
メリーズのうさぎのキャラクタ...
-
旭日旗というのを壁紙や待ち受...
-
待ち受け画像
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もしパソコンにマルウェアが感...
-
iPhoneのアドレス帳、PCとの同...
-
ワンセグ録画したデータを一度...
-
旧PC→新PCへデーターの移行
-
ドコモの電話帳バックアップに...
-
windows7からwindows10へデータ...
-
機種変更時にデータは見られる?
-
スマホ機種変更で旧機種のGoogl...
-
excelの差込印刷で可視セルだけ...
-
Excelマクロで空白セルを詰めて...
-
VBA:同じ文字列データの比...
-
ドメイン名が、ak.sky.tkk.ne.j...
-
エクセルVBAで 2種のリストを...
-
Excel で行を指定回数だけコピ...
-
Excel VBA インデックスの境...
-
添付ファイルが開けない
-
エクセルVBAで SendKeys "{TAB}"
-
LAVIE Direct DT PC-GD298ZZAL...
-
拡張子「.HUF(.huf)」のファ...
-
Excel VBA :2回目以降実行で貼...
おすすめ情報