プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在価格は格段にコンピューター用の液晶モニターの方が
安くて、TV用のモニターが高いのですが、家庭用で
どうしても液晶TVが欲しい場合はTVチューナー内蔵型の
コンピューターとコンピューター用の液晶を買えば問題はないのでしょうか?

友人はTV用の液晶モニターはただのぼったくりで金額が高いだけというのですが、私はやはりTV用の液晶はモノが違うと思うのですが、詳しい方アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

私もあまり詳しくないのですが・・・



テレビジョン用とコンピュータ用は
・カラーフィルター(赤青緑)の構成・形状、色合い?が違う。
・液晶の応答特性が違う。

と記憶しています。

カラーフィルターはブラウン管でも(テレビ用とコンピュータ用で違うという点は)同じですよね。
基本的に、動画を表示するためのテレビジョン用は、人間の目で自然にテレビ画像が映りやすい用に最適化されていますが、コンピュータ用は文字が綺麗に見える(読める)様に最適化されています。

液晶の応答特性も同様ですね。
基本的に全部動画のテレビジョンと、文字主体のコンピュータ用では、液晶のON/OFFの切替速度の特性が違います。


非常に極端な例ですが、コンピュータの画面で読む文字と
家庭用テレビにゲーム機(プレステとかファミコンとか)で表示される文字には、明らかに違いがありますよね。
つまり、動画用のモニタには、文字表示はやはりちょっと苦手なのです。

同様に、コンピュータ用モニタで動画を映した場合、微妙ですが違いがあると{私は}思っています。
    • good
    • 0

 コンピューター用液晶とテレビ用液晶画面を比較すると


単位面積当りのドット(輝点)数は、コンピューター用液晶のほうが多く、表示する画面の細かい所まで表現できます
 液晶テレビには、内部に受像装置がありこの値段が加算
されているので、同じインチ数のコンピューター液晶とは
高くなり単純に比較できません
 同一インチ数の液晶画面のみ比較をすると、価格は
コンピューター用が高くなります
 従ってTVチューナー内蔵コンピューターと、コンピューター用液晶の組み合わせが映像としては有利です
    • good
    • 0

静止画中心のPC用よりも、動画主体のTV用のほうが描画速度が優れているのだと思います。


たぶん。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!